SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

【Git中級者へ】品質向上の鍵はコミットにあり!効果的なコマンドを紹介

-[Vol.894]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
【AWS×キンドリル メインフレーム・モダナイゼーション Webセミナー開催】
45分で学ぶ!レガシーシステムの移行、運用/保守、コスト増加、人材確保などの
課題をAWS×キンドリルで解決!
2024年3月14日(木)| オンライン開催(参加無料)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。

【Git中級者への第1歩!
 レビュー品質向上の秘訣、コミットに便利なコマンドを紹介】

 「Women Developers Summit 2023(デブサミウーマン2023)」で大反響だった
セッション「Git中級者への第1歩」が、パワーアップしてCodeZineに帰って
きました。この連載では、コマンドの使い方やGitの効率的な学び方など、
知っておくと役立つ情報をお届けし、基礎から更なるステップアップを目指す
みなさまを応援していきます。
https://codezine.jp/article/detail/18937?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

【編集部からのお知らせ】
◆◆◆「クラウドネイティブアプリケーション実践講座」3月13日開催◆◆◆
コンテナやクラウドといった技術が注目されている昨今、
その効果を最大化するためにシステムアーキテクチャの刷新が求められています。
その中で採用が進んでいるのがマイクロサービスです。
本講座では座学とハンズオンを通じ移行に向けた知識やスキル、
それ支える組織・チームの作り方、運用における効率的なツールを中心に、
設計・実装方法などを学ぶことができます。
本講座でぜひ、マイクロサービス化のノウハウを学んでください。
https://event.shoeisha.jp/cza/microservices?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:5本(2/28~3/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のオススメ記事はこちらです。

◆TypeScriptの変更点まとめ、要素数と各要素のデータ型を指定した配列
 「タプル」を解説

 その登場以来、順当にアップデートを重ねているTypeScriptに関して、
バージョン3から5.2までの変更点をまとめて紹介するのが、本連載です。
初回である前回は、連載の内容を概観するとともに、細かいテーマを複数紹介
しました。今回は、タプルに関しての変更点を紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19110?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

◆OpenAI APIを使って議事録作成Botを作ってみよう!

 本連載では、AIシステム開発の始め方が分からないという方に向けて、
サーバーレス技術を活用したAIシステム開発の進め方を紹介します。第3回では、
OpenAIのAPIのなかからChatGPTとWhisperを利用して、会議の議事録を自動で
作成してくれるSlack Botを作ります。
https://codezine.jp/article/detail/19051?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

◆Git中級者への第1歩! レビュー品質向上の秘訣、コミットに便利なコマンドを
 紹介

 「Women Developers Summit 2023(デブサミウーマン2023)」で大反響だった
セッション「Git中級者への第1歩」が、パワーアップしてCodeZineに帰って
きました。この連載では、コマンドの使い方やGitの効率的な学び方など、
知っておくと役立つ情報をお届けし、基礎から更なるステップアップを目指す
みなさまを応援していきます。
https://codezine.jp/article/detail/18937?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

◆Remixのルーティングに関するAPIを徹底解説!
 ~ルートモジュールの設定項目について~

 RemixはReactでシングルページアプリケーションを構築する際に定番の
ルーティングライブラリである、React Routerを元にして生み出された
フレームワークです。そのため、画面の定義や遷移については現場で叩き上げ
られた実践的なAPIが揃っています。今回はRemixのルーティングに関するAPIを
解説していきます。
https://codezine.jp/article/detail/19056?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

◆生産性が低いチームを強くするには? うまく成長するための「順番」がある

 生産性が低いチーム=課題が多いと感じているチームもしくはチーム開発の
ノウハウが少ないチーム(と感じている)だとすると、強いチーム
(理想のチーム)から見てスタート地点が違うだけで、あとはどこをどれだけ
伸ばすかの成長曲線の話になります。その中で、チームを強くするのには順番が
あると思っています。いきなり難易度が高いものを目標としても、順番が違い
うまく成長していかないケースをよく見てきました。本記事では、生産性が低い
チームを強くするための順番について紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19029?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(2/28~3/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 Git中級者への第1歩! 
   レビュー品質向上の秘訣、コミットに便利なコマンドを紹介
https://codezine.jp/article/detail/18937?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

●2位 不安を抱えながらも歩んできたエンジニア人生、
   3回の転職で見えた成長する道とは
https://codezine.jp/article/detail/18857?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

●3位 生産性が低いチームを強くするには?
   うまく成長するための「順番」がある
https://codezine.jp/article/detail/19029?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

●4位 ようこそハッキングの世界へ、
   自分だけのハッキング・ラボを作って好きなだけ実験しよう
https://codezine.jp/article/detail/19073?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

●5位 チャットBotだけじゃない!
   ChatGPTを汎用自然言語処理エンジンとして利用する方法
https://codezine.jp/article/detail/19020?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 大企業の社内SEの約8割が「仕事に満足」、
   アイムファクトリーが調査結果を発表
https://codezine.jp/article/detail/19120?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

●2位 エンジニアが抱えるデータベースの課題第1位は?
   PingCAPが調査結果を発表
https://codezine.jp/article/detail/19133?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

●3位 Microsoft、プログラミング言語「TypeScript 5.4」のリリース候補を公開
https://codezine.jp/article/detail/19127?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

●4位 Datadog、英語以外で初となる日本語での認定プログラム開始
https://codezine.jp/article/detail/19123?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

●5位 IDC Japan、今後5年のAIに関する予測10項目を発表
https://codezine.jp/article/detail/19134?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:21本(2/28~3/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・コード生成用オープンアクセスLLM「StarCoder2」、
 ServiceNow・Hugging Face・NVIDIAがリリース(03-05)
https://codezine.jp/article/detail/19144?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・AWS、イベント発生時のコマンド実行を可能にするAWS Lambdaに.NET 8
 ランタイムを追加(03-04)
https://codezine.jp/article/detail/19141?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・IDC Japan、今後5年のAIに関する予測10項目を発表(03-04)
https://codezine.jp/article/detail/19134?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・エンジニアが抱えるデータベースの課題第1位は? PingCAPが調査結果を発表
 (03-04)
https://codezine.jp/article/detail/19133?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・プログラミングスクール「RUNTEQ」、React・TypeScriptに対応した
 カリキュラムをリリース(03-04)
https://codezine.jp/article/detail/19137?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・生成AIを活用し英文契約書作成業務の高速化を支援、「LegalOn Assistant」を
 提供開始(03-01)
https://codezine.jp/article/detail/19129?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・ヘキサベース、AI組み込みアプリを素早く開発できるテンプレート
 「ChatGPT Talk」を無料提供(03-01)
https://codezine.jp/article/detail/19132?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・Microsoft、プログラミング言語「TypeScript 5.4」のリリース候補を公開
 (02-29)
https://codezine.jp/article/detail/19127?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・AWS、Amazon Data FirehoseにおけるCloudWatch Logs展開時のメッセージ抽出を
 サポート(02-29)
https://codezine.jp/article/detail/19124?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・LINEヤフー、個人向けサービスを中心に16件で生成AIを導入していることを発表
 (02-29)
https://codezine.jp/article/detail/19125?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・大企業の社内SEの約8割が「仕事に満足」、
 アイムファクトリーが調査結果を発表(02-29)
https://codezine.jp/article/detail/19120?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・マイクロサービスを支える組織をどう作る?
 「クラウドネイティブアプリケーション実践講座」は3月13日開催(02-29)
https://codezine.jp/article/detail/19114?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・2023年第4四半期の、全世界でのクラウドインフラストラクチャサービスへの
 支出は前年より19%増加(02-29)
https://codezine.jp/article/detail/19121?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・Datadog、英語以外で初となる日本語での認定プログラム開始(02-29)
https://codezine.jp/article/detail/19123?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・Netflix、eBPFプログラムのパフォーマンス最適化および監視を合理化する
 コマンドラインツール「bpftop」をリリース(02-28)
https://codezine.jp/article/detail/19119?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・GitHub、AI関連のオープンソース開発を支援するプログラム
 「GitHub Accelerator」への応募を受付中(02-28)
https://codezine.jp/article/detail/19115?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・デブサミ2024登壇の安井力氏・及部敬雄氏が講師に!
 「チームの生産性をあげるモブプログラミング入門」3/21開催(02-28)
https://codezine.jp/article/detail/19116?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・NTTドコモ、全国で展開する5G 無線アクセスネットワークでAWSを選定(02-28)
https://codezine.jp/article/detail/19118?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・Amazon Bedrockにて、仏Mistral AIのモデル「Mistral 7B」と「Mixtral 8x7B」
 が近日中に利用可能に(02-28)
https://codezine.jp/article/detail/19103?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・野村総合研究所、自社データセンターにて
 「顧客向け専用パブリッククラウドサービス」を4月から提供(02-28)
https://codezine.jp/article/detail/19105?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

・東大松尾研の社会実装を担う松尾研究所、テックブログを開始(02-28)
https://codezine.jp/article/detail/19113?utm_source=codezine_regular_20240306&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=31813&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング