「GitHub Universe 2016イベントレポート」連載一覧
1~2件(全2件)
-
2016/10/14
GitHub Japan藤田氏に訊く日本市場への意気込みと、キーノートで明かされた注目の新機能【GitHub Universe】
9月14日と15日の2日間にわたって米サンフランシスコで開催された『GitHub Universe 2016』。前回は、大企業におけるインナーソースの導入を議論するパネルの内容をお届けした。IBMやウォルマートといった現地法人、また日本からはLINEが参加していたが、こうしたGitHub導入事例のディスカッションが日本で開かれる日もそう遠くないかもしれない。さて、今回は講演の合間を縫ってGitHub Japanのカントリーマネージャーである藤田純氏にインタビューした際の模様、そしてGitHub...
-
2016/09/27
大企業でのオープンソース開発は費用対効果が高いか? LINE、ブルームバーグ、HP、ウォルマート、IBM各社の挑戦【GitHub Universe】
9月14日と15日の2日間にわたって米サンフランシスコで開催された『GitHub Universe』。2015年の初開催から今年で2回目となる、GitHubコミュニティのための大型カンファレンスには、1,500人の参加者数が集まった。本記事では、初日14日の午後に開かれた「InnerSource: Reaping the Benefits of Open Source, Behind Your Firewall」(インナーソース:ファイアウォールの内側で得るオープンソースの利点)と題されたパネ...
1~2件(全2件)
All contents copyright © 2005-2022 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5