![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 柳井です。 少し前ですが、林将之の「葉で見わける樹木」という本を読みました。植物の本というと、花の咲く時期や形、生物学的分類などで整理されている本が多いです。しかし、この本は、葉の形と葉のつき方を元に、植物の種類を検索できるようになっていました。 これは、野で植物を調べる際には、使い勝手がよく、なるほどなと思いました。ただし、植物自体の種類を頭に入れるには不便で、一長一短があるという感想も持ちました。 こういった、通常とは違う項目を元に、情報を検索させるというのは、ソフトウェアでも非常に有用なアプローチだと思います。これまでとは違うやり方で情報にアクセスできるようにすれば、同じデータでも違う価値を持ってきます。 今まで見落としていた項目を元に、情報を整理し直してみる。そうすると、新たなビジネスを見つけることができるかもしれません。 |
||
![]() |