皆さんは「探索的テスト」というテスト手法をご存じでしょうか? 探索的テストは、経験ベースと言われるソフトウェアテスト手法の1つです 。テスターの経験や直感を最大限に活かしたテスト手法であり、テストケースやテスト手順を作成しないで、テストが実施される場合が多いのが特徴です。本連載は、そんな探索的テストについて、筆者が3年間にわたって実践してきた結果や学んだことを、全3回にわたってお伝えします。
この記事は参考になりましたか?
- 「探索的テスト」でテスト経験を最大限に活かそう連載記事一覧
-
- 探索的テストの具体的なやり方とは? ソフトウェアテスト専門企業が実践する基本の7ステップを...
- 探索的テストのデメリットを克服するには? 対策事例を紹介
- テスト経験を最大限に活かす探索的テストとは? メリットとデメリットを解説
- この記事の著者
-
高木 陽平(VALTES ADVANCED TECHNOLOGY INC.)(タカギ ヨウヘイ)
東京理科大学大学院 技術経営修士(MOT)卒業。バルテスのフィリピン子会社であるVALTES ADVANCED TECHNOLOGY INC.の取締役。今まで、多数のソフトウェアテストやテストプロセス改善の業務に従事。大学でソフトウェア工学の研究室に入り、プロセス改善を研究。そのこともあり、CM...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です