執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表の山田祥寛さんによる、JavaScriptフレームワーク「Vue.js」の入門書『速習 Vue.js 3 - Composition API編』が4月27日に発売されました。本書は、新たな標準環境Vite、Pinia、Vitestなどに対応。Vue.js 3の使い方を13個のPartに分けて、サンプルコードとともに詳しく解説しています。サンプルをダウンロードして実際に動かしながら、人気のJavaScriptフレームワークを学んでみませんか?
本書は、2020年9月に刊行された『速習 Vue.js 3』をVue.jsの新しいAPI「Composition API」対応で全面的に書き直したもの。Vue.js 3の使い方を13個のPartに分けて、サンプルコードとともに詳しく解説しています。導入から、SPA(Single Page Application)開発のための基礎知識まで、短時間で習得しましょう。
担当編集者からのコメント
「「速習」シリーズ」は、WINGSプロジェクトが進めるAmazon Kindle電子書籍のシリーズ。短時間でサクッと読める、差分の知識を手軽に補う――をコンセプトとしています。2015年にリリースして以来、お陰様で巻を重ねて、本書で19冊目となります。
その本書、「速習 Vue.js 3 - Composition API編」は、ビュー(見た目)に特化したシンプルなJavaScriptフレームワーク「Vue.js」の解説書です。
Vue.js 3については、2020年に刊行した「速習 Vue.js 3」がありますが、その時からですら、Vue.jsを取り巻く環境は大きく変化しました。Vue.js 3で標準搭載されたComposition API(と、その省略記法であるsetup属性)がデフォルトの記法となりました。伴い、周辺ツールも大幅に刷新しています。
以前の標準 | 新たな標準 | 概要 |
---|---|---|
Vue CLI | create-vue(Vite) | アプリ開発のためのCLIツール |
Vuex | Pinia | 状態管理ライブラリ |
Mocha/Jest | Vitest | テストライブラリ |
この辺は、別稿「Vue.jsの世代交代が到来! Vue 3デフォルト時代の「Vue.js開発新常識」」でも取り上げているので、併せてご覧いただくと良いかと思います。
本書は、旧著では手薄であったComposition API(+setup属性)に全面的に対応すると共に、これらの新標準に対応した書籍です。
とは言え、あくまで「速習」シリーズ。Vue.jsが初めて、という人でも、短時間でフレームワークプログラミングに馴染めるよう、「こんにちは、世界!」アプリからはじめ、SPA(Single Page Application)開発までを順序立てて解説しています。
書籍の性質上、ベースとなるJavaScriptそのものの理解は前提となります。そちらの理解を補いたい方は、同著者の「JavaScript逆引きレシピ 第2版」(翔泳社)も併せて参照してください。
ということで、本書が、皆さんがVue.jsに触れる一助となることを願っています。ご感想、ご意見をお待ちしております。以下、刊行前に先行で本書をお読みいただいた「春の嵐」さんからのレビューもどうぞ!
一般読者からのコメント(春の嵐さん)
「速習」というシリーズ本で、Vueの.js入門者向け解説本です。Composition APIで説明されています。
以前のVue.jsではVue CLI+Options APIが主に使われていましたが、今後はViteベースの新しいCLIツールcreate-vue+Composition APIを使うようです。
本書は、その新しい方法で全編解説がなされています。
本書を最初に開いた際、目次に見慣れない単語が並んでおり、難しそうに感じましたが、、実際に読んでみると、サクサク読むことができました。概念図や結果画面が多く掲載されており、数時間で目を通すことができました。
その後再度、サンプルをダウンロードして動かしながら、読みました。薄さのわりに中身は結構濃いので、動作を確認しながら読んだ方がより理解が深められると思います。
個人的には、「Part 9:組み込みコンポーネント」や「Part 12:Pinia」がとても興味深かったです。
たとえば、「Transition」で、ToDoリストの項目追加時にアニメーションを付与し、見た目を少しリッチにできたり、「Suspense」で重い処理が完了するまで、ローディングメッセージを表示し、ユーザーの体感速度を調整できたりするのは、役立ちそうです。
また「アクションサブスクリプション」でステートの内容をストレージに保存するのも、ちょうど開発で悩んでいたテーマだったので、さっそく使ってみたいと思いました。
時折登場するNoteには、省略構文やサンプルコードの別解、注意事項などが説明されており、プラスアルファな情報が得られます。JavaScriptの解説は本書の範囲外ですが、調べるキッカケになりますし、本書で不足な点を調べるのに支障もありませんでした。
これからVue.jsを始めるなら、最初の1冊に最適な本ではないでしょうか。
仕様
- 書名:『速習 Vue.js 3 - Composition API編』
- 著者:山田祥寛
- 出版社:WINGSプロジェクト
- 頁数:271ページ
- 定価:700円(税込)
- 色数:4色
- 発売日:2022年4月27日
目次
はじめに
- 対象読者
- 動作確認環境について
Part 1:イントロダクション
- 1.1 JavaScriptフレームワークとは?
- 1.2 jQueryの問題点とJavaScriptフレームワーク
- 1.3 主なJavaScriptフレームワーク
Part 2:はじめてのVue.js
- 2.1 Vue.jsのインストール方法
- 2.2 サンプルアプリの内容を確認する
- 2.3 学習を進める前に
Part 3:Vueアプリの基本ルール
- 3.1 Vueアプリで「Hello, World」
- 3.2 リアクティブシステム
- 3.3 算出プロパティとメソッド
Part 4:ディレクティブとデータバインディング
- 4.1 ディレクティブによるデータアクセス - v-text
- 4.2 {{…}}式を無効化する - v-pre
- 4.3 文字列をHTMLとして埋め込む - v-html
- 4.4 属性値にJavaScript式を埋め込む - v-bind
- 4.5 値を一度だけバインドする - v-once
- 4.6 要素にスタイルプロパティを設定する - v-bind:style
- 4.7 要素にスタイルクラスを設定する - v-bind:class
- 4.8 {{…}}式による画面のチラツキを防ぐ - v-cloak
Part 5:イベント処理
- 5.1 イベントの基本
- 5.2 イベントオブジェクトを参照する
- 5.3 定型的なイベント処理を宣言的に指定する - イベント修飾子
- 5.4 キーボードからの入力を識別する - キー修飾子
- 5.5 マウスの特定のボタンを検知する - マウス修飾子
Part 6:フォーム開発
- 6.1 フォーム開発の基本
- 6.2 さまざまなフォーム要素の例
- 6.3 バインドの動作オプションを設定する - 修飾子
- 6.4 双方向データバインディングのカスタマイズ
Part 7:条件分岐とループ
- 7.1 式の真偽に応じて表示/非表示を切り替える - v-if
- 7.2 式の真偽に応じて表示/非表示を切り替える - v-show
- 7.3 配列/オブジェクトを繰り返し処理する - v-for
- 7.4 v-forによるループ処理の注意点
Part 8:コンポーネント連携
- 8.1 コンポーネント連携の種類
- 8.2 コンポーネントへのパラメーターの引き渡し - プロパティ
- 8.3 子コンポーネントから親コンポーネントへの伝達 - カスタムイベント
- 8.4 コンポーネント配下のコンテンツをテンプレートに反映させる - スロット
- 8.5 子孫コンポーネントへの値の引き渡し - Provide/Inject
Part 9:組み込みコンポーネント
- 9.1 コンポーネントを動的に切り替える - <component>要素
- 9.2 アニメーション機能を実装する - <Transition>要素
- 9.3 テンプレート配下のコンテンツを任意の場所に反映させる - <Teleport>要素
- 9.4 非同期処理の待ちメッセージを表示する - <Suspense>要素
Part 10:ディレクティブ/プラグイン
- 10.1 ディレクティブの自作
- 10.2 プラグイン
Part 11:ルーティング
- 11.1 ルーターの基本
- 11.2 パスの一部をパラメータ―として引き渡す - ルートパラメーター
- 11.3 複数のビュー領域を設置する
- 11.4 入れ子のビューを設置する
Part 12:Pinia
- 12.1 Piniaの組み込み
- 12.2 Piniaによるカウンターアプリ
- 12.3 Piniaストアの活用
Part 13:ユニットテスト
- 13.1 ユニットテストの基本
- 13.2 ユニットテストのさまざまな手法
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です