コーレは、LLMOpsプラットフォーム「Dify」に特化して、クライアントの生成AIシステムを高速開発する受託開発プランの提供を、5月10日に開始した。
「Dify」は、生成AIの機能を実装できるLLMOpsプラットフォームで、複数のLLMを組み合わせた設計、プロンプトエンジニアリングやファインチューニング、データセット管理やAPI連携といった豊富な機能と拡張性を備えており、複雑な生成AIシステムの開発を可能にしている。
今回開始された、「Dify」を活用した生成AI特化型のシステム高速受託開発プランでは、生成AI技術を活用したWebサービスやアプリをこれまでにないスピードで開発できる。コーレの有する事業開発コンサルティング、UXUIデザイン、システム開発、マーケティング、営業までのワンストップ支援体制と「Dify」の活用によって、新規事業やDXプロジェクトを一貫して高速にサポートする。
開発可能なシステム例は以下の通り。
- 自社のノウハウや情報を読み込ませてWebサイト訪問者に対してコンサルタントのようにコミュニケーションするチャットbot
- Notionと連携して自社の情報に答える社内チャットbot
- サービスに対する顧客の声数百件を分析してサービスの改善点を導き出すアプリ
- 調査したいキーワードで海外の最新情報を取得して日本語に翻訳&要約するアプリ
- 施策アイデアに対して、戦略コンサルタント観点、デジタルマーケター観点、エンジニア観点など、さまざまな職種の観点からブラッシュアップの提案をするアプリ
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です