SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

AI Shift、生成AI導入を支援する「AIシフトサービス」にて職種別に特化した生成AIリスキリングの提供を開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 AI Shiftは、同社の提供する企業の生成AI導入を総合的に支援する「AIシフトサービス」において、職種別に特化した生成AIリスキリングの提供を開始したことを、7月1日に発表した。

 同社は5月から、生成AI人材を育成する生成AIリスキリング支援と、企業ごとに生成AIソリューションを開発する生成AI業務改革支援を一貫して行うAIシフトサービスを提供しており、生成AIリスキリングでは全職種を対象として生成AIの基礎知識や汎用的な活用方法を学び、あらゆる社員が生成AIを活用できる土台となるカリキュラムを採用している。

 今回、提供が開始された職種別カリキュラムでは、従来の生成AIリスキリングに加えて、営業・マーケター・人事・エンジニアの職種ごとに特化した講座を用意する。

 生成AIリスキリング for 営業では、顧客に向き合う時間を増やすべく、営業リストの作成や資料作成の効率化、メールの一次返信文の作成といった、業務効率化を目指す。

 生成AIリスキリング for マーケターでは、マーケティング戦略を検討する上で必要な市場・顧客調査、3C分析、ペルソナ作成などの業務を効率化し、アウトプットの品質向上を図る。

 生成AIリスキリング for 人事では、人と組織に向き合う時間を増やし業績向上に導くために、面談の議事録作成や求人票の作成といった業務を効率化する。

 生成AIリスキリング for エンジニアでは、実際に生成AIをアプリケーションに組み込むことができる状態を目指して、エンジニアを対象に開発スキルの底上げを行う。

 その他の職種についても、それぞれの企業における業務課題に応じた生成AIリスキリングの相談を受け付けている。

 職種別カリキュラムの提供に先立って、生成AIリスキリング for 人事を実際に受講したサイバーエージェントの常務執行役員・CHOである曽山哲人氏と、AI Shiftにて生成AIリスキリング支援責任者を務める伊藤優氏が、「人事が生成AIを活用すべき理由」について解説するオンラインセミナー「人事向け生成AI活用セミナー|人事が生成AIを活用すべき3つの理由〜テクノロジー活用で人と組織の力を活かす〜」を、7月5日14時〜15時に開催する。参加費は無料で、事前登録が必要。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19833 2024/07/05 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング