SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Boost 2024 セッションレポート(AD)

エンジニアからプロダクトマネージャーへ ──コンフォートゾーンを抜け出して得られたキャリアの解像度を高める方法

【Session7】新人プロダクトマネージャーの苦悩と挑戦~エンジニアから舵を切ったキャリア選択~

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 CodeZine編集部は2024年6月22日に30歳以下の若手エンジニアを対象とした技術カンファレンス「Developers Boost(デブスト)2024」を開催した。今回のテーマは「Be a changer, Be a challenger」だった。うるるの笹川歩氏によるセッション「新人プロダクトマネージャーの苦悩と挑戦〜エンジニアから舵を切ったキャリア選択〜」では、悩みながらも挑戦を続け、エンジニアからプロダクトマネージャーという新たな道に飛び込んだ経験が共有された。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20代をどう過ごすのか? 笹川氏が出した答え

 うるるは「労働力不足を解決し 人と企業を豊かに」というビジョンを掲げる企業。BPO・クラウドソーシングに加え、SaaSプロダクトを自社開発して提供しており、企業の業務効率化や新しい働き方の提案をしている。

 笹川氏は大学院でディープラーニングを活用したロボット工学の研究を行った後、エンドユーザーを意識したプロダクト開発がしたく、自社開発をしている株式会社うるるに2021年に新卒で入社した。入札情報速報サービス「NJSS(エヌジェス)」の部門に配属され、エンジニアとして開発業務やプロジェクトリーダーを経験。2023年12月にプロダクトマネージャーにジョブチェンジし、プロダクトの成長を目指す業務に奮闘している。

株式会社うるる NJSS事業本部 開発部 PdMO課 プロダクトマネージャー 笹川 歩氏
株式会社うるる NJSS事業本部 開発部 PdMO課 プロダクトマネージャー 笹川 歩氏

 登壇した笹川氏は「20代をどう過ごすのか?」というテーマを掲げた。20代で、自身のキャリアについて悩み、どんなスキルを積むべきか迷う人は多い。笹川氏は、自身のエンジニアやプロダクトマネージャーとしての経験を押し付けるのではなく、それぞれが自分なりにキャリアについて考えることの重要性を伝えたいとし、「20代は“分からないことを分かるようにする”ための時間として使う」という結論をまず伝え、その真意を説明し始めた。

笹川氏の主張
笹川氏の主張

 笹川氏は「分からないこと」というのは、キャリアに対する不安や、解像度が低い状態だと言う。今のような不確実性の高い時代では、将来を見通してキャリアを構築するのは難しい。笹川氏が、学生時代に就職活動していたころはコロナ禍でのリモートワークや現在の生成AIブームを予想していなかったし、ディープラーニングを使った研究をしていたものの、ここまでのAIの発展は予想していなかった。また当時、プロダクトマネージャーという職種も今ほど目立った存在ではなかった。

 そこで笹川氏は、「分からないこと」への対処について、エンジニアらしくアジャイル開発のように仮説検証を繰り返しながら不明点を減らし、キャリアの解像度を上げていきたいと考えた。自分のキャリアについてビジョンや仮説を持ち、それを検証しながら解像度を上げていくというのだ。

次のページ
なぜ今なのか? 不安を払拭するためにジョブチェンジを決意

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers Boost 2024 セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務やWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業。編集プロダクション業務においては、IT・HR関連の事例取材に加え、英語での海外スタートアップ取材などを手がける。独自開発のAI文字起こし・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

丸毛 透(マルモ トオル)

インタビュー(人物)、ポートレート、商品撮影、料理写真をWeb雑誌中心に活動。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:株式会社うるる

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19839 2024/07/23 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング