SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Oracle Cloud、日本国内における新たな運用体制を発表 日本在住の人材による組織拡充へ

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本オラクルは7月8日、「ジャパン・オペレーション・センター」の開設を発表した。同センターは、「Oracle Alloy」のパートナー企業に対して運用ノウハウ提供や技術支援を通じて、幅広いクラウド及びAIサービスの提供とビジネスの拡大を支援する。

 同社は、センターの発足に合わせて、日本国内における運用およびエンジニアリング体制の強化を進めている。その背景には、機微なデータの保護やデータ主権に関する国内法規制への対応があり、同センターでは日本在住の人材による組織体制の拡充と合わせて、業界トップレベルのSLAに準拠したサポートを24時間365日提供する。

 同社 取締役 執行役 社長の三澤氏は、今回のセンター開設について、次のように述べた。

 「『ジャパン・オペレーション・センター』の開設は、日本のデータ保護、コンプライアンス、運用に関する要件に対応したソブリンクラウドおよびAIサービスを提供するという、オラクルの揺るぎないコミットメントを示すものだ。日本のユーザーが安心してクラウドを活用できるよう、信頼性の高いローカルでの運用体制と専門的なサポートを通じて、ミッションクリティカルなシステムのモダナイゼーションや、AIにおけるデータ活用の推進を支援する」

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21869 2025/07/09 09:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング