SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Silverlightで行うデータ処理アプリケーション開発の第一歩

Silverlightで実装するデータの取得、表示の処理

Silverlightで行うデータ処理アプリケーション開発の第一歩 第3回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 今回の記事では、Silverlightアプリケーションからデータベースのデータを取得して、コントロール上に表示する手順を紹介します。データはADO.NET Data Servicesを用いWebサービスとして公開されているものを用います。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 今回の記事では、Silverlightアプリケーションからデータベースのデータを取得して、コントロール上に表示する手順を紹介します。

 データはADO.NET Data Servicesを用いWebサービスとして公開されているものを用います(このWebサービス構築の手順は前回の記事を参照してください)。

 また、この連載はサンプルシステムをベースに説明を行います。以下のサイトからサンプルコードや実行ファイルを入手して、確認しながら読み進めていただけると、より一層理解が深まると思います。

サンプルアプリケーションの公開サイト

SilverlightアプリケーションからWebサービスを呼び出す際の注意

 Silverlightアプリケーションは、自身がホストされているサーバーとは異なるドメインにあるWebサービスの呼び出しは基本的にできません。これはセキュリティ上の制限です。

 本連載で確認するSilverlightアプリケーションは、Visual Studioのデバッグ実行で確認する形になるため、ASP.NETの開発用IISサーバー上にホストされ、そのアドレスはVisual Studioの設定に従って次のようになります。

http://localhost:Visual Studioに設定したポート番号

 SilverlightアプリケーションとADO.NET Data Servicesで構築したサービスが、例えば同じ「http://localhost:8928」というアドレス(ドメイン)上にホストされていれば、呼び出すことが可能ですが、例えば「http://localhost:8929」などという場所にあるサービスの呼び出しは行えないことになります。

クロスドメインのアクセス
クロスドメインのアクセス

 前回の手順の中で、ADO.NET Data ServicesをSilverlightアプリケーションがホストされるWebアプリケーションプロジェクトの中に実装したのは、この理由からです。

 クロスドメインを意識したWebサービス呼びだしを実現する場合、方法はいくつか考えられますが、ポリシーファイルを設置することもその一つになるでしょう。

 clientaccesspolicy.xmlというファイルを構築して、Webサイトのルートに置き、そのサービスへのアクセスを許可するドメインを指定することが可能です。

 こちらの詳細な情報は「MSDNライブラリ:ドメインの境界を越えてサービスを利用できるようにする」を参照してください。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
SilverlightアプリケーションからADO.NET Data Servicesでのサービスを呼び出す

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Silverlightで行うデータ処理アプリケーション開発の第一歩連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

マイクロソフト株式会社 小高 太郎(コダカ タロウ)

マイクロソフト株式会社 デベロッパーエバンジェリスト。某国内SI企業にてERPパッケージ開発に携わり、プログラマー、SE、PMと様々なロールを担当すると共に、Microsoft Universityの講師を兼務する。マイクロソフト株式会社では、デベロッパーエバンジェリストとして開発者向けに様々な技術...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/5060 2010/05/06 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング