SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

世界ハッカースペースガイド

中古の船舶を改造したハッカースペース! アートの海賊船「ILLUTRON」(コペンハーゲン、デンマーク)

世界ハッカースペースガイド 第1回


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 先進国の各都市には、ハッカースペースと呼ばれる場所があります。この連載では世界各地のハッカースペースを紹介していきます。この連載で扱うハッカースペースとはどういうものかについては、初回の記事をご覧ください。今回は、デンマークにあるアートなハッカースペース「ILLUTRON」をご紹介します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ILLUTRONの公式サイト。「COLLABORATIVE INTERACTIVE ART STUDIO」
というキャッチコピーが掲げられている
ILLUTRONの公式サイト。「COLLABORATIVE INTERACTIVE ART STUDIO」というキャッチコピーが掲げられている

ヨーロッパはハッカースペースの本場

 今回紹介する「ILLUTRON」は、デンマークのコペンハーゲンにあります。プロジェクト単位で、個人で仕事をするデザイナーやプログラマーが多いヨーロッパには、多くのハッカースペースがあります。

海沿いで運河が多い、ヴァイキングの街コペンハーゲン
海沿いで運河が多い、ヴァイキングの街コペンハーゲン

 デンマークは、人口560万人あまり、兵庫県ぐらいの人口の小さな国です。ドイツのすぐ北なのですが、多くの島で構成されていて、文化はやや異なります。

デンマークの地図(ウィキメディアより引用、作者:NuclearVacuum、ライセンス:CC BY-SA 3.0)
デンマークの地図(ウィキメディアより引用、作者:NuclearVacuum、ライセンス:CC BY-SA 3.0)

 エンジニアリングに強みがあり、レゴブロックの本社、高級オーディオのバング&オルフセン、陶磁器のロイヤルコペンハーゲンなど、世界的に名が通ったブランドをいくつか出しています。歴史上はなんといってもヴァイキングで有名な国で、今も世界最大のコンテナ船企業はデンマーク発祥です。

 経済的には北欧の典型的な高福祉高負担国家で、所得の格差は小さく、教育水準の高い国です。平均月収の48万円に対して手取りは27万円。消費税にあたるVATは25%。一方で失業手当は最長4年間支給され、学費は大学まで無料。出産休暇は男女ともに1年以上とれます。

 物価は、一番安いゴハン(東京の牛丼レベル)のピザとコーラを食べて1200円ぐらい、ビールを安いバーで飲んで1000円ぐらい、スーパーで原材料を買って自炊すると一食400円ぐらいでした。バスの初乗りがたしか350円ぐらい、いろいろなものが少なくとも東京の倍ぐらい、ものによってはそれ以上します。

 高福祉高負担の格差の少ない国ということで、頑張って稼ぐ、大きいことをするというよりも、自分が満足できる小さいことをやるカルチャーがある気がします。

 「ILLUTRON」はアートのハッカースペースです。どこのハッカースペースでも、大きく分けてギークっぽい(テクノロジー好きっぽい)スペースとアートっぽいスペースに二分されるように思います。どちらも独立した人たちで運営されているのだけど、お酒のようにトロンとするものを好むアーティストと、コーヒーのようにシャッキリするものを好むギークのように、けっこう色が出てくるように思います。

 人口わずか55万人のコペンハーゲンには、テクノロジー中心の「Labitat」と、アート中心の「ILLUTRON」の2つのハッカースペースがあります。

 アートのハッカースペースとテクノロジーのハッカースペースの両方が小さい街にあるというのも、デンマークらしいのかもしれません。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
海に浮かぶハッカースペース

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
世界ハッカースペースガイド連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高須 正和(タカス マサカズ)

無駄に元気な、チームラボMake部の発起人。チームラボニコニコ学会βニコニコ技術部DMM.Makeなどで活動をしています。MakerFaire深圳、台北、シンガポールのCommittee(実行委員)、日本のDIYカルチャーを海外に伝える『ニコ技輸出プロジェクト』を行っています。日本と世界のMakerムーブメントをつなげることに関心があります。Twitter: @tks

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8211 2018/01/10 13:13

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング