著者情報
執筆記事
-
2012/10/29
Worklightを使用する: 第2回 構造化モジュールを開発してIBM Worklightの暗号化オフライン・キャッシュ機能を使用する
IBM Worklightプラットフォームを紹介するこの連載では、多種多様なIBMソフトウェア製品を利用してモバイル・アプリケーションを作成する方法を説明します。第2回では、引き続きWorklightアプリケーションの開発プロセスを説明します。そのなかで、ハイブリッド・アプリケーションを作成する際のベスト・プラクティスを明らかにするとともに、Worklightの暗号化オフライン・キャッシュ機能について説明します。
-
2012/10/22
Worklightを使用する: 第1回 初めてのWorklightアプリケーションに着手する
IBMでは優れたモバイル・エンタープライズ・アプリケーション・プラットフォーム(MEAP)であるIBM Worklight V5によって、製品ポートフォリオ全体にわたってモバイル機能を拡充しています。Worklightプラットフォームを紹介するこの連載では、多種多様なIBM製品を利用してモバイル・アプリケーションを作成する方法を説明します。第1回で説明するのは、Worklight開発環境をセットアップして、単純なアプリケーションを作成するプロセスです。このサンプル・アプリケーションは、今後の記...
2件中1~2件を表示
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5