著者情報
執筆記事
-
2017/02/20
ラズパイで動くロボット「GoPiGo」をつかって遠隔見守りロボットを作ろう(2)ROS基礎編
本連載では、Raspberry Pi(ラズベリーパイ)で動く移動ロボットキットである「GoPiGo」を使って、遠隔見守りロボットを作る手順をご紹介します。前回は開発に必要な準備と、GoPiGoのテスト走行を行いました。今回は、開発に使用するロボット用フレームワーク、ROS(Robot Operating System)の基礎と、新しく機能を組み込む方法について解説していきます。
-
2015/06/11
「Intel Edison」と「IoT Analytics Dashboard」を使って簡単なデバイス間連携を行ってみる
本連載ではTIS株式会社が提供している技術ブログ「Tech-Sketch」から「コレは!」というテーマをピックアップし、加筆修正して皆さまにお届けしています。今回はIntelが展開している小型コンピューティングプラットフォームである「Edison」を取り上げます。
-
2014/04/01
Node.jsのWebフレームワーク「Sails」を使ってpub/subアプリを作ってみる
本連載ではTIS株式会社が提供している技術ブログ「Tech-Sketch」から「コレは!」というテーマをピックアップし、加筆修正して皆様にお届けしています。今回はNode.js上で利用できるMVCフレームワークであるSailsについて取り上げたいと思います。
3件中1~3件を表示
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5