著者情報
執筆記事
-
2016/05/09
社内のパソコンの情報をエクセルで管理する「パソコン管理台帳」の紹介
社内のパソコンの管理は重要ですが、とても面倒な作業です。「社内に設置されているパソコンのWindows OSのバージョンやInternet Explorerのバージョンは何か」「どのパソコンにどのIPアドレスが割り当てられているか」といった情報を、個々のパソコンでいちいち目視確認していたのでは、非常に多くの時間が割かれてしまいます。そこで、エクセルを使ってパソコンの管理台帳を自動更新するツールをExcel VBAで作成しましたので、紹介させていただきます。
-
2016/04/19
まだまだ使える! WSHプログラミング ~ VBScriptでファイルを操作する共通モジュール
VBScriptによるプログラミングの開発効率をアップするための共通モジュールを紹介します。今回は、ファイル操作を行う共通モジュールを紹介します。
-
2016/03/08
まだまだ使える! WSHプログラミング ~ Office製品をVBScriptで操作する共通モジュール
VBScriptによるプログラミングの開発効率をアップするための共通モジュールを紹介します。今回は、Microsoft Office製品をVBScriptで操作する共通モジュールを紹介します。
-
2016/02/18
まだまだ使える! WSHプログラミング ~ データベースを扱う共通モジュールの紹介
VBScriptによるプログラミングの開発効率をアップするための共通モジュールを紹介します。今回は、データベースを扱う共通モジュールです。
-
2016/01/28
まだまだ使える! WSHプログラミング ~ Webページを扱う共通モジュールの紹介
VBScriptによるプログラミングの開発効率をアップするための共通モジュールを紹介します。今回は、Webページを扱う共通モジュールです。
-
2015/12/16
まだまだ使える! WSHプログラミング ~ VBScriptのテストツールの紹介
Microsoft PowerShellが正式リリースされて約10年。WSH(Windows Script Host)はすでに過去の技術となってしまったのでしょうか。もはや、使われることはなくなったのでしょうか。おそらく多くの企業において、まだまだ現役のWSH。ここでは、WSHでテスト駆動開発を実現するためのツールを紹介します。
6件中1~6件を表示
All contents copyright © 2005-2022 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5