「ASP.NET 3.5 Extensions + ASP.NET MVCフレームワーク」連載一覧
-
2009/03/18
ASP.NET AJAXの開発をさらにサポート「ASP.NET 3.5 SP1」
Visual Studio 2008 Service Pack1から、ScriptManagerコントロールの機能強化が行われ、AJAX機能のサポートが行われています。また、ASP.NET Controls for Silverlightにより、Silverlightのメディアやコンテンツをサポートするコントロールの追加も行われています。本稿では、ASP.NET 3.5 SP1/ASP.NET Controls for Silverlightの概要とアプリケーションの作成について学びたいと思い...
-
2009/02/04
ADO.NET Data ServicesでRESTfulなサービスを実現する
Visual Studio 2008 Service Pack1から、新しいWebサービスとしてADO.NET Data Servicesが構築できるようになりました。本稿では、ADO.NET Data Servicesの概要とアプリケーションの作成について学びたいと思います。
-
2008/10/17
簡単なデータ編集はお任せ! ASP.NET Dynamic Dataアプリケーション
Visual Studio 2008 Service Pack1から、新しく導入されたDynamic Data Applicationが構築できるようになりました。本稿では、Dynamic Data Applicationの概要とアプリケーションの作成について学びたいと思います。
-
2008/08/28
もう一つのASP.NET 「ASP.NET MVC」を知る(後編)
前編では基本的なアプリケーション構築方法について解説しました。後編では解説しきれなかったASP.NET MVCが提供する魅力的な機能について紹介します。
-
2008/07/30
もう一つのASP.NET 「ASP.NET MVC」を知る(前編)
ASP.NET 1.0~3.5の開発を行ってきた技術者にとっては少し特異に感じるかもしれないフレームワークが近々リリースされる予定です。それは、Webの世界ではメジャーな、しかし、ASP.NETしか触れたことがない方にとってまったく別のテクノロジーであるMVCアーキテクチャです。ASP.NET MVCの登場によって、ASP.NETの世界でもMVCアーキテクチャが利用できるようになります。