SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

日立ソリューションズが車載ソフトウェア向け、米PTCのアプリケーションライフサイクル管理ツール「Codebeamer」の提供を開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日立ソリューションズは、米PTCが提供するソフトウェア開発のプロジェクトを包括的に管理するアプリケーションライフサイクル管理(ALM)ツール「Codebeamer」において、PTCジャパンと販売代理店契約を締結し、5月9日に提供を開始した。

開発ライフサイクルにおける「Codebeamer」の役割イメージ
開発ライフサイクルにおける「Codebeamer」の役割イメージ

 「Codebeamer」は、アジャイル開発やウォーターフォール開発、V字開発といった各種開発手法や、Automotive SPICE、機能安全(ISO 26262)、サイバーセキュリティ(ISO/SAE 21434)といった自動車関連規格に対応した豊富なテンプレートを提供する。それらに基づいて、標準プロセスに準拠した開発プロセスを効率的に現場へ適用可能で、社内のプロセスやデータ管理を一元化してプロセス標準化やコンプライアンスに対応した開発環境を迅速に構築する。

 また、ソフトウェア開発の要件定義から各種設計書、およびテスト証跡といった開発工程における成果物を紐づけることでトレーサビリティを確保し、要件、仕様書、テストの網羅性が確認できる。要素を変更した際の影響箇所がツールによって自動抽出されるので、影響調査の工数の削減につながる。さらに、仕様変更漏れや不整合、問題発生時の原因などを迅速に把握し、変更にともなう確認や作業漏れ、手戻りを防げるので、開発効率および品質の向上を実現する。

 シミュレーションソフト「MATLAB/Simulink」、ソースコード管理システム「Git」、プロジェクト管理ソフトウェア「Jira」といった汎用ツールと連携し、他のプロジェクト内で管理されているデータを容易に取得・参照できるため、要件定義やテスト項目の流用開発を促進し、開発効率化につなげられる。また、「Codebeamer」のアクセス権限でデータのアクセス範囲を限定し制御することによって、守るべき知的財産などを認可外のアクセスから守れるので、資産の共有と知的財産保護を同時に実現する。

 なお6月13日14時〜15時には、オンラインセミナー「徹底解説!なぜCodebeamerはASPICEプロセス定着に効果的か? 〜ALMツールを用いたプロセス定着の実践ノウハウ・事例解説〜」が実施される。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19480 2024/05/13 10:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング