SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

プログラミング言語「Swift」の開発プロジェクト、GitHubにおける専用のOrganizationへ移行

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Appleは、同社の開発するプログラミング言語「Swift」のプロジェクトを、専用のGitHub Organizationへ移行することを、6月10日(現地時間)に発表した。

 Swift専用GitHub Organizationへの移行は、混乱を最小限に抑えつつ、今後数週間から数か月をかけて段階的に行われる。移行当初のSwift専用GitHub Organizationには、Swiftプロジェクトのための以下のような基本要素が含まれる。

  • コンパイラとコアツール
  • 標準ライブラリとコアAPI
  • サンプル
  • Swift.orgのウェブサイト
  • 公式クライアント、ドライバ、その他のパッケージ(近日公開予定)

さらに今後、以下のような取り組みを進めていく。

  • 新しいプロジェクトを組織に統合し、成熟サイクルを成功に導く方法の検討
  • GitHub Teamやその他のツールを活用した貢献者ベースの拡大、およびコミッタの役割の明確な定義
  • 継続的インテグレーション(CI)サポートの拡張および強化による、Swiftとそのすべてのコンポーネントがあらゆるユースケースで十分にテストされ、本番環境に対応したプログラミング言語であることの保証
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19693 2024/06/17 10:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング