SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Summit 2025 Summer セッションレポート(AD)

WordPressをもっと安心・安全に使うために──スパイラルが示す“守れるサイト”のつくり方

【18-C-8】WordPressにプラスワン。個人情報管理もできるセキュアな“実務対応型サイト”の作り方

安心・安全な運用のために“仕組み”を整える

 幸いなことに、同事例では問い合わせ対応などのやり取りをすべてメールで行っており、サーバー側に個人情報を保管していなかったことで個人情報漏洩という最悪の事態は免れることができた。だが、ユーザーの属性や行動履歴などのデータを適切に利活用することが、Webサービスにおける付加価値のひとつとなっている現在、そのような構造は今の時代に合わないと述べる。

 とはいえ、セキュリティ対策の強化はエンジニア側からすれば実装や運用の手間が増える“面倒くささ”がある。そんな悩みに対して、安全性と利便性のバランスがとれたWebサイト運用を実現する方法として、三谷氏は同社のローコード開発プラットフォーム「SPIRAL®」を紹介する。SPIRAL®は、Webフォームをローコードで開発できるクラウドサービスで、データベースを中心にWebフォームやメール配信機能、PHP/JavaScriptによるカスタマイズ、API連携などの機能を備えている。官公庁や金融機関、自治体などでの導入実績もある。

ローコード開発プラットフォームSPIRAL®
ローコード開発プラットフォームSPIRAL®

 事例として、三谷氏はスパイラル福岡支店の10周年記念キャンペーンサイトを紹介。同サイトでは、ログインして閲覧できる会員限定コンテンツのほか、投票機能や抽選機能といったユーザー参加型のコンテンツを備えており、セキュリティ面でも一定の強度が求められる構成だった。このWebサイトを、三谷氏と当時の制作リーダーの2名で構築したのだが、着手から初回リリースまで、わずか5日で完成させたと明かす。

 主に使用したのは、WordPressと有料テーマのSwell、そしてSPIRAL®。WordPressをフロントエンドに据えてSPIRAL®を連携させることで、UIの自由度とデータ管理の堅牢性を両立させながら短期間での構築を成功させた。

 スピードと品質の両立は、生成AIなどを活用した近年の開発スタイルとも通じるものがある。ただ、AIだけでは担保できない領域も存在する。特に個人情報を扱う場合、運用者や利用者が安心できる仕組みがあるかどうかは大きな分岐点になる。人の手が入ることでAI丸投げの不安感が払拭され、加えて機能面でセキュリティが担保できることは、AI時代においても価値があると三谷氏は強調する。

次のページ
セキュアなWebサイト運用を支えるSPIRALの仕組み

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

Developers Summit 2025 Summer セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷崎 朋子(タニザキ トモコ)

 エンタープライズIT向け雑誌の編集を経てフリーランスに。IT系ニュースサイトを中心に記事を執筆。セキュリティ、DevOpsあたりが最近は多めですが、基本は雑食。テクノロジーを楽しいエクスペリエンスに変えるような話が好きです。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

川又 眞(カワマタ シン)

インタビュー、ポートレート、商品撮影写真をWeb雑誌中心に活動。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:スパイラル株式会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21977 2025/09/30 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング