SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

クラスプラットフォーム開発のUIツールキット「Ionic Framework 8.7」リリース

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 クラスプラットフォームのアプリ開発向けのUIツールキット「Ionic Framework」の最新バージョンである「Ionic Framework 8.7」が、7月31日、リリースされた。

 Ionic Frameworkは、オープンソースのUIツールキット。HTML、CSS、JavaScriptといったWeb技術と、Angular、React、Vueといったフレームワークを組み合わせてモバイルまたはデスクトップアプリケーションを開発できる。

 最新バージョンである「Ionic Framework 8.7」には、Reorderの新しいイベントや、CSSユーティリティクラスなどが追加されている。

 Reorderは、グループ内でアイテムの順序を変更するために、アイテムをドラッグ&ドロップするコンポーネント。これにいくつかの新しいイベントが追加されたことにより、開発者は並べ替えのUIを細かく制御できるようになり、ドラッグ操作中のカスタムアニメーションや検証、状態管理が可能になる。

 また、新しいCSSユーティリティクラスのセットが追加され、レスポンシブで柔軟なレイアウトを簡単に作成できるようになった。

 その他にも細かいアップデートや機能強化が行われている。詳細はブログポストを参照。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/22052 2025/08/06 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング