SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Infragistics NetAdvantageチュートリアル(AD)

フォルダの変更をアラート表示する.NETアプリケーションの作成

NetAdvantage for Windows FormsのWinDesktopAlertコントロールを使った、アラート表示アプリケーションの作成

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

WinDesktopAlertについて

 WinDesktopAlertコンポーネントは、デスクトップに小さなアラートウィンドウを表示するコンポーネントです。

 メッセージボックスのように画面の中央などにポップアップするのではなく、タスクバーの通知領域に表示されます(表示位置はデフォルトではデスクトップの右下ですが、プロパティによって表示位置を指定できます)。アラートは、徐々に表示されるアニメーション効果を持っており、タイトルと メッセージ、アラートボタンを表示できます。

 このコンポーネントは、2つのスタイルを選ぶことができます。1つはOutlook 2007(デフォルト)スタイルで、もう1つはWindowsLiveMessengerスタイルです。また、アニメーションの速度や動作スタイルなどを設定でき、いずれもフォームデザイン時はタスクトレイで設定を行います。

アラートウィンドウの各部の名称
 アラートウィンドウの各部の名称

 メッセージテキストは、デフォルトでハイパーリンクが設定されるようになっており、クリックするとWinDesktopAlertコンポーネントにDesktopAlertLinkClickedイベントが発生し、このイベントハンドラで処理を実行させることができます。

 アラートボタンも、クリックするとAlertButtonClickedイベントが発生し、このイベントハンドラで処理を実行させることができます。アラートを表示させるには、Showメソッドを実行するだけです。

GUIの設定

 GUIはとても簡単で、フォームにUltraDesktopAlertTimerコントロールを配置し、フォームのWindowsStateを「Minimized」に設定するだけです。

 ただし、このままでは動作チェックなどがしにくくなりますので、機能を実装するまではフォームにボタンとラベルを配置し、動作を確認しながら開発するようにします。

 なお、UltraDesktopAlertコントロールはユーザーとの対話機能は持たす、プロセスだけを提供するコントロールなので、フォームの外に配置されます。

GUIの作成
GUIの作成

 UltraDesktopAlertコントロールにアラートボタンを組み込むには、プロパティウィンドウでAlertButtonsプロパティをクリックし、コレクションエディタでボタンを追加します。

 ボタンにイメージを組み込むには、エディタのImageプロパティをクリックし、イメージファイルを設定します。

コレクションエディタでボタンを追加
コレクションエディタでボタンを追加

次のページ
コードの作成

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Infragistics NetAdvantageチュートリアル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

瀬戸 遥(セト ハルカ)

8ビットコンピュータの時代からBASICを使い、C言語を独習で学びWindows 3.1のフリーソフトを作成、NiftyServeのフォーラムなどで配布。Excel VBAとVisual Basic関連の解説書を中心に現在まで40冊以上の書籍を出版。近著に、「ExcelユーザーのためのAccess再...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/2625 2008/09/04 13:19

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング