SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

AWS、NoSQLデータベース「Amazon DynamoDB」を東京リージョンでも使用可能に

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Amazon Web Services LLCは、NoSQLデータベースサービス「Amazon DynamoDB」が、アメリカ東海岸に続いて東京リージョンでも利用可能になったと、1日に発表した。

 AWS Management Console上で、「DynamoDB」を選択し、その後数クリックで使用を開始できる。データベーステーブルに必要なスループット容量は、ダウンタイムなしで変更が可能で、管理者はAWS Management Consoleを通して、リソースの使用状況や処理状況を視覚的に把握できる。

 また、どのような規模のデータベーステーブルでも、予測可能な低いレイテンシで運用が可能となっており、通常は数ミリ秒の低いレイテンシで、データベースの読み込みや書き込みができる。なお、データはSSDに保存され、AWSリージョン中の複数のアベイラビリティゾーンにもデータを同期的に複製するため、高い可用性とデータ耐久性が確保されている。

 なお、AWSには100MBのストレージで、1秒間に5回の書き込みと10回の読み込み(1か月あたり4000万リクエストまで)が可能な無料使用枠が用意されているが、「DynamoDB」はその枠内で利用ができる。

 さらに、「DynamoDB」は「Amazon Elastic MapReduce」と連携しており、「DynamoDB」に格納されているデータセットを、「Amazon Elastic MapReduce」で解析したり、解析結果を「Amazon Simple Storage Service」に保存したり、といった使い方も可能。

 また、複数の保存場所に置かれたデータセットに「Amazon Elastic MapReduce」でアクセスし、統合化したデータセットに対して複雑な解析処理を実行し、その結果を「Amazon Simple Storage Service」に保存できる。


【関連リンク】
Amazon Web Services
Amazon DynamoDB

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/6451 2012/03/01 12:51

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング