メディアチームの筒井です。前回は、座長挨拶、会場チームの作業内容について紹介しました。今回は、プログラムチームの作業内容についてです。
-
- Page 1
この記事は参考になりましたか?
- 「PyCon JP 2014」レポート連載記事一覧
-
- PyCon JP 2014レポート ~第4回 事務局の作業内容について・総括・次回に向けて
- PyCon JP 2014レポート ~第3回 メディアチームの作業内容について
- PyCon JP 2014レポート ~第2回 プログラムチームの作業内容について
- この記事の著者
-
清田 史和(キヨタ フミカズ)
PyCon JP 2016 プログラム担当副座長。 株式会社ヴァズ 所属 2012年からPyCon JP実行委員として活動を開始。Pythonは、5年前に立ち上げた SnapDish というサービスでプロダクション利用。IT分野では、Startup業を生業としている。最近は、コーヒーを通じた国際貢献を視野に入れた分野や子どもの育ちを考えた保育教育実践にも積極的に関わり活動を行う。 他の所属は、 学校法人北部学園幼保連携型認定こども園ほくぶ幼稚園 理事長、 株式会社ナチュラルコーヒー 代表取締役社長など。 Twitter: @kiyotaman Facebook: 清田 史和
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
筒井 隆次(ツツイ リュウジ)
本業はWebエンジニア。メイン言語はJava、PHP、Python。Pythonを学んだのは2011年ごろで、Python歴はまだ浅いのですが、書きやすさから今では一番お気に入りの言語になりました。最近、仕事でも念願のPython(Django)デビューができました(PyCon JPスタッフ活動のおかげかも?)。Twitter: @ryu22e Blog: ryu22eBlog
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
川田 裕貴(カワタ ヒロタカ)
PyCon JP 2015 ではプログラムチームに所属。筑波大学 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻に所属する大学院生。普段は、Python とはかけ離れた OS などハードウェアとソフトウェアの間に生息する、低レイヤなソフトウェア屋をしている。Python は、趣味のプログラミン...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
関根 裕紀(セキネ ヒロノリ)
株式会社SQUEEZE CTO。複数のスタートアップ、ベンチャー企業にてさまざまなWebサービスの開発に携わったあと現職。6,7年ほど前にPythonを使用して以来,Pythonが好き。PyCon JP 2015 副座長(プログラム)、また月に一度の勉強会である「Pythonもくもく会 」を主催している。...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
長内 歩(オサナイ アユム)
PyCon JP 2014でスタッフ初参加。広告系サービスの全文検索エンジンを保守・運用しつつPythonで各種ログを解析しています。他にもプレゼン用スライドや様々なドキュメントをSphinxで作るなどPythonとベッタリ。最近はサウンドプログラミングができないかと試行錯誤中。普段は自転車で中距離を走ったりピアノやベースを弾くなどしています。近々Pythonボルダリング部(#kabepy)への参加予定。Twitter: @redfigure Webサイト: jarfarm.com
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
小宮 友美(コミヤ トモミ)
カンファレンスやセミナー、勉強会などのイベント運営に関心興味があり、各種イベントにて時折お手伝いをしています。 PyCon JPにおいては、今回からスタッフになりました :-) 好きな事は、製パンや旅行、美味しいものの食べ歩き。Python使いの方々が不定期に開催する「けしからん」という名の美味しいものを食べにいく会に顔出したりもしてます。Twitter: @tmmkr
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
劉 朗(リュウ ロウ)
東北大学大学院 情報科学研究科 情報基礎科学専攻に在学中。 去年日本で留学に来てから、研究のためにPythonを学んで始まります。インターネットからPyCon JPというイベントを知りました。 そしてPyCon JPのスタッフを募集しました。好きな事は旅行やサッカーです。Twitter: @liulang24 Facebook: Lang Liu
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です