SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

最先端テクノロジーに対応した高速・軽量なJavaScript UIライブラリ「Wijmo」の活用(AD)

グラフやゲージなど「Wijmo(ウィジモ) 5」のさまざまなUI部品を活用

ECMAScript 5に準拠した高速・軽量なJavaScript UIライブラリ「Wijmo 5」の活用 第4回

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲージを表示するLinearGaugeとRadialGauge

 本連載の第2回で、直線ゲージを表示するLinearGaugeを紹介しましたが、Wijmo 5にはLinearGaugeのバリエーションとして半円形のゲージを表示するRadialGaugeが用意されています。それぞれwj-linear-gaugeとwj-radial-gaugeディレクティブで記述でき、利用法はほぼ同じです。

 これらのゲージを表示する例をリスト3に示します。

リスト3 LinearGaugeとRadialGaugeの表示(004_wijmo_gauge1.html)
<!-- LinearGauge表示 -->
<wj-linear-gauge
    value="curValue" 
    min="0" 
    max="100" 
    is-read-only="false" 
    show-text="All"
    style="width:400px">
</wj-linear-gauge>
<!-- RadialGauge表示 -->
<wj-radial-gauge
    value="curValue" 
    min="0" 
    max="100" 
    is-read-only="true" 
    show-text="Value"
    style="width:400px;height:300px;">
</wj-radial-gauge>

 wj-linear-gaugeとwj-radial-gaugeディレクティブには共通でvalue(現在値)、min(最小値)、max(最大値)の属性を設定しています。またwj-linear-gaugeにはis-read-only属性(読み取り専用)にfalseを設定して値を変更できるようにしています。

 show-text属性(showTextプロパティ)はゲージに表示する文字の設定で、表3の値が指定できます。

表3 show-text属性の値
名前 内容
All 現在値・最小値・最大値を表示
MinMax 最小値・最大値を表示
Value 現在値を表示
None 何も表示しない

 リスト3を実行すると、値が連動するLinearGaugeとRadialGaugeが表示されます。

図4 連動するLinearGaugeとRadialGauge(004_wijmo_gauge1.html)
図4 連動するLinearGaugeとRadialGauge(004_wijmo_gauge1.html)

さまざまな入力シーンをサポートするWijmo 5の入力部品

 Wijmo 5はHTML標準フォーム部品より多機能な、さまざまな入力部品を提供しています。本連載の第2回では、カレンダーを表示するCalendar、年月日や時間を入力するInputDate/InputTimeを紹介しました。Wijmo 5が提供する主な入力部品を表4に示します。すべての入力部品リストはドキュメントを参照してください。今回はAutoCompleteとInputMaskを紹介します。

表4 Wijmo 5が提供する入力部品の一部
名前 内容
Calendar カレンダーを表示・年月日を指定
InputDate 年月日を指定
InputTime 時間を指定
AutoComplete 入力の自動補完
InputMask フォーマット指定のテキストボックス

入力途中で候補を表示するAutoCompleteコントロール

 AutoCompleteは、入力途中で合致する候補を表示する入力部品です。利用例をリスト4に示します。

リスト4 AutoComplete入力部品の利用(005_wijmo_input1.html)
<wj-auto-complete items-source="companies" css-match="highlight">
</wj-auto-complete>

 wj-auto-completeディレクティブでは、入力補完候補の配列をitems-source属性に、合致部分に適用するCSSクラスをcss-match属性にそれぞれ指定します。companies変数はリスト5のようにスコープ変数に設定しておきます。なおサンプルコードでcss-match属性に設定しているCSSクラスhighlightには太字(font-weight:bold;)を設定しています。

リスト5 AutoCompleteに指定する入力補完候補(005_wijmo_input1.html)
$scope.companies=[
    "NTT",
    "NTT East",
    "NTT West",
    "NTT docomo",
    "NTT data",
    "KDDI",
    "SoftBank Mobile",
];

 リスト4、5を実行して文字を入力すると、前方一致で合致した候補が自動的に表示されます。

図5 AutoCompleteで入力を簡略化(005_wijmo_input1.html)
図5 AutoCompleteで入力を簡略化(005_wijmo_input1.html)

入力形式を強制できるInputMask

 InputMaskは、指定した入力形式以外を許容しないテキストボックスです。リスト6のように、wj-input-maskディレクティブのmask属性にマスク文字列を指定します。

リスト6 InputMask入力部品の利用(006_wijmo_input2.html)
<wj-input-mask mask="(000)0000-0000">
</wj-input-mask>

 mask属性に指定できる主な文字列を表5に示します。

表5 InputMaskのmask属性に指定できる主な文字列
文字列 意味
0 数字
9 数字または空白
# 数字、記号、または空白
L 文字
l 文字または空白
A 英数字
a 英数字または空白

 またマスク文字に「>」を含めるとそれ以降の文字がすべて大文字に、「<」の場合はすべて小文字で入力されるようになります。リスト7は(Microsoftのライセンスキーのように)自動的に大文字で入力させる例です

リスト7 大文字の入力を強制する例(006_wijmo_input2.html)
<wj-input-mask mask=">AAAA-AAAA-AAAA-AAAA">
</wj-input-mask>

 リスト6、7を実行すると、指定された文字以外は入力できないテキストボックスが表示されます。

図6 InputMaskにより入力形式が強制される(006_wijmo_input2.html)
図6 InputMaskにより入力形式が強制される(006_wijmo_input2.html)

まとめ

 本記事では、グレープシティのJavaScriptライブラリWijmo 5が提供するチャート部品FlexChart、ゲージ部品のLinearGaugeとRadialGauge、およびいくつかの入力部品について概要とサンプルコードを紹介しました。これらの部品はすべてAngularJSとの連携が考慮されており、ディレクティブ(独自タグ)や双方向データバインディングなど、AngularJSが提供する便利な機能を活用できるようになっています。

 本連載ではこれまでWijmo 5のさまざまな機能を紹介してきました。Wijmo 5はレガシーブラウザを切り捨てることでシンプルかつ強力な機能をHTML/JavaScript環境に提供するソフトウェア部品です。リッチなWebサイトをより少ない手数で作成できるので、対応ブラウザの要件が合致するならば利用を検討したいソフトウェア部品と言えます。

参考資料

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最先端テクノロジーに対応した高速・軽量なJavaScript UIライブラリ「Wijmo」の活用連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト  吉川 英一(ヨシカワ エイイチ)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8688 2015/11/10 15:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング