SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

AdWords APIでレポート作成や広告の開始/停止を自動化する

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 AdWords APIはGoogleの広告サービスであるAdWordsを操作するAPIです。本稿ではPythonプログラミング経験者を対象に、レポート作成や広告の停止・開始をAPI経由で操作する方法をご紹介します。利用環境を整えた後、サンプルコードを動かし、SQLライクなAWQLによるデータの取得方法について解説します。また、応用として広告を管理する単位であるキャンペーンの操作までの流れを追っていきます。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

対象読者

  • Pythonプログミング経験者
  • Linuxコマンドなど基本的なサーバー技術修得済みの方
  • AdWordsに興味がある方

検証環境

この記事では、以下の環境でサンプルの動作を確認しています。

  • Python 2.7.9
  • AdWords API v201603 

AdWords APIとは

 AdWordsはGoogleの検索画面に広告を表示する機能を提供するウェブ広告サービスです。広告のクリックに対して課金される有料サービスで、管理画面からレポートやグラフを確認しつつ、予算・広告文・広告を表示するキーワードなどを変更してウェブ広告によるユーザーへのアプローチを管理します。

AdWords管理画面
AdWords管理画面

 AdWords APIはプログラムからAdWordsを操作するためのウェブサービスをまとめたAPIです。 AdWords APIはSOAPを使用します。ただし、クライアントライブラリを利用することでSOAPの部分は抽象化され、普段意識する必要はありません。各種プログラム言語(Java、PHP、Python、.NET、Perl、Ruby)のクライアントライブラリが用意されています。API自体は登録・認証をした上で無料で利用出来ます。

APIの仕様

 AdWords APIについては、オフィシャルサイトのリファレンスを参照することになります。

 ただ、情報が膨大ですし、日本語と英語のページが混在していたり、内容に重複がある部分もあったりして少々分かりにくいでしょう。本稿では、環境構築と簡単なサンプルコードが動作するまでの手順を確認します。最初のわかりにくいポイントをうまく回避してください。

APIの用途

 よく使われるAPIの利用方法は下記です。

  • アカウント管理:APIのリソース使用状況などを取得
  • キャンペーン管理:キャンペーンや広告グループの作成や更新などの操作
  • エラー処理:アラートなどアカウント異常時の対応
  • 最適化:新しいキーワード候補などを取得
  • レポート作成:掲載結果の統計情報をレポートで取得
  • ターゲット設定:ユーザーリストの作成や更新

 特によく使われるのがキャンペーンレポート作成とキャンペーンの更新です。本稿ではこの2つの利用方法でのAPIによる操作手順を確認します。

次のページ
AdWords API利用の準備

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 西 潤史郎(ニシ ジュンシロウ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook<個人紹介>フリーランスとしてデータ解析エンジニアとして主にビッグデータ関連の仕事をしています。TableauなどBIやビッグデータ処理などビジネスデータ解析環境の構築・運用、また解析系のアプリケーション開発やGoogleアナリティクス活用支援などを行っています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9466 2016/06/22 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング