著者情報
執筆記事
-
2016/05/12
5分でわかるActiveReports帳票-ActiveReports Server(応用編)
本連載では、帳票コンポーネント「ActiveReports for .NET 9.0J」の新機能を使用して帳票アプリケーションを作成する方法を解説します。第8回の今回は、9.0Jで追加された新機能である「ActiveReports 9.0J Server」の応用的な使用方法について説明します。なお、ActiveReports 9.0J ServerはProfessional版のみの機能です。
-
2016/03/04
5分でわかるActiveReports帳票-ActiveReports Server(運用編)
本連載では、帳票コンポーネント「ActiveReports for .NET 9.0J」の新機能を使用して帳票アプリケーションを作成する方法を解説します。第7回の今回は、9.0Jで追加された新機能である「ActiveReports 9.0J Server」を運用していく上で必要な、ユーザーやロールなどのセキュリティ設定やスケジュール実行の方法について説明します。なお、ActiveReports 9.0J ServerはProfessional版のみの機能です。
-
2016/01/13
5分でわかるActiveReports帳票-ActiveReports Server(導入編)
本連載では、帳票コンポーネント「ActiveReports for .NET 9.0J」の新機能を使用して帳票アプリケーションを作成する方法を解説します。第6回の今回は、9.0Jで追加された新機能である「ActiveReports 9.0J Server」の概要と導入方法を紹介します。なお、ActiveReports 9.0J ServerはProfessional版のみの機能です。
-
2015/12/03
5分でわかるActiveReports帳票-Mapコントロール
本連載では、帳票コンポーネント「ActiveReports for .NET 9.0J」の新機能を使用して帳票アプリケーションを作成する方法を解説します。第5回の今回は、9.0Jで追加された新機能である「Mapコントロール」の使い方を紹介します。なお、MapコントロールはProfessional版のみの機能です。また、ページレポートおよびRDLレポートで使用できます。
-
2015/10/30
5分でわかるActiveReports帳票-HTML5ビューワ
本連載では、帳票コンポーネント「ActiveReports for .NET 9.0J」の新機能を使用して帳票アプリケーションを作成する方法を解説します。第4回の今回は、9.0Jで追加された新機能である「HTML5ビューワ」の使い方を紹介します。なお、HTML5ビューワはProfessional版のみの機能です。
-
2015/09/30
5分でわかるActiveReports帳票-レイヤー
本連載では、帳票コンポーネント「ActiveReports for .NET 9.0J」の新機能を使用して帳票アプリケーションを作成する方法を解説します。第3回の今回は、9.0Jで追加された新機能である「レイヤー」の使い方を紹介します。
-
2015/09/14
5分でわかるActiveReports帳票-RDLレポート
本連載では、帳票コンポーネント「ActiveReports for .NET 9.0J」の新機能を使用して帳票アプリケーションを作成する方法を解説します。第2回の今回は、9.0Jで追加された新しいレポート形式であるRDLレポートの使い方を紹介します。