SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

【ITエンジニア本大賞 2022】エンジニアがおすすめする技術書とビジネス書

-[Vol.792]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
【Python本プレゼント】SNSの受験宣言でデータ分析本もプレゼント!3月まで
Python試験、データ分析試験が経済産業省ITSSのISVマップに登録されました!
今、学びたい言語1位のPython試験。昨年度は年間1万人超えの受験者数に。
条件付き不合格でも無料再受験中!全国300か所で一年中受験ができます。
詳細は⇒  今年は実践試験開始へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。

【エンジニアが最もおすすめする技術書とビジネス書は?】
エンジニアがこの1年間で読んだ、最もおすすめしたい本を決める「ITエンジニ
ア本大賞 2022」(主催:翔泳社)のプレゼン大会が2月17日(木)に開催。視聴者
投票によって技術書部門は『達人プログラマー 熟達に向けたあなたの旅
(第2版)』、ビジネス書部門は『プロダクトマネジメントのすべて』が大賞に
選ばれました。
https://codezine.jp/article/detail/15599?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

【編集部からのお知らせ】
~デブサミ2022 講演資料まとめページを公開!~
先日2月17、18日に、翔泳社 CodeZine編集部が主催するカンファレンス
「Developers Summit 2022(デブサミ2022)」を開催させていただきました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
以下に講演資料や関連Tweet、ブログ等をまとめていますのでぜひご覧ください。
https://codezine.jp/devonline/archive/6?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:13本(2/16~3/2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

◆Vue.jsの世代交代が到来! Vue 3デフォルト時代の「Vue.js開発新常識」

 本連載では、JavaScriptフレームワーク「Vue.js」を、型定義が利用できるよう
JavaScriptを拡張した言語「TypeScript」で活用する方法を、順を追って説明して
いきます。前回はVue.jsでコーディングするための基本的な記法を説明しました。
今回はVue.jsの公式ブログから発信された「Vue 3をデフォルトバージョンにす
る」発表と、それに伴って、これまでと変わっていくVue.js開発の新常識を紹介し
ていきます。

https://codezine.jp/article/detail/15628?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆イラストではじめる「Kubernetesってなに?」
 ~Kubernetesが求められる背景と解決できる課題とは

 本連載ではKubernetesの簡単な説明からはじまり、開発者の方にとって
Kubernetesを利用することで何が嬉しいのか、どのように開発フローが変わってい
くのかについて、イラストを交えながら紹介します。今回は、Kubernetesとは何
か、どんな特徴があるのかについて解説します。

https://codezine.jp/article/detail/15630?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆ヤフーのデータサイエンスそして研究開発のトップが語る、
 AIのサービス導入から最先端の研究まで

 2022年2月3~4日、ヤフー主催の技術イベント「Yahoo! JAPAN Tech Conference 
2022」がオンラインで開催された。2日目のキーノートでは、ヤフー社内でデータ
と機械学習をどのように活用してサービスの改善につなげているのか、
Zホールディングス全体でAIを社会実装していく上で、どのような準備をしている
のかについて、キーパーソンの二人が語った。

https://codezine.jp/article/detail/15524?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆作りながら学ぶ「Svelte」の構造とモダンなフロントエンド開発の考え方

 本連載では、「State of JS 2020」でも注目されているJavaScriptフレームワー
クのひとつ「Svelte」について、その概要や魅力、Svelteを使用したアプリケー
ションの開発方法について紹介します。今回は、Svelteでのコードの書き方を解説
し、実際に簡単なSPAを構築する手順を説明します。

https://codezine.jp/article/detail/15572?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆DX1周目はすでに負けている? エンジニアはDXにどう向き合えばいいのか

 企業のDXが急務と言われて久しく、今も各社で取り組みが進んでいます。しか
し、『カイゼン・ジャーニー』などを手掛けた市谷聡啓さんは多くの企業の相談に
乗るうち、日本のDXはすでに負けていることが多く、2周目にどうするかを考える
時期にあると警鐘を鳴らします。市谷さんの新著『デジタルトランスフォーメー
ション・ジャーニー』から、エンジニアにも深く関わるDXの何が課題で、どうして
いくべきかが語られた「第1章 DX1周目の終わりに」を紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/15574?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆【首都圏で働くエンジニアが地方移住】
 宮崎で根を下ろして働くエンジニアのリアルとは? 

 都市部から地方に生活拠点を移す人たちが増える中で、温暖な気候と自然に恵ま
れた宮崎県も、人気の移住候補地の1つ。移住すれば満員電車通勤から逃れ、休日
には充実のアウトドアライフ……など夢は膨らむが、あくまで仕事や生活は
"現実"。生活環境や地域性、仕事の内容や待遇面、キャリアプランなどを鑑み、
具体的なイメージを持っておくことが大切だ。そこで今回は、宮崎県にUターン・
Iターンした株式会社宮崎県ソフトウェアセンターの長友孝之氏、狩野岳洋氏に、
オンラインで「宮崎で働くこと」の実際についてお話を伺った。宮崎移住希望の
エンジニアと現地のエンジニアのオンライン交流会の開催についても紹介するの
で、ぜひ興味のある方は参加してはいかがだろうか。

https://codezine.jp/article/detail/15566?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆NASAやNetflixも利用するデータ分析・活用基盤「Elastic Stack」とは? 
 環境構築からデータ投入方法まで解説

 データサイエンス・デジタルトランスフォーメーション(DX)が注目されている
昨今、多種多様なデータ活用が求められています。本連載では、データ活用プ
ラットフォームとしてさまざまな方面で進化を続けているElastic Stackの活用
法を、実際に手を動かしながらユースケース別に紹介します。既に別のツールを
使われている方の2つ目の選択肢としてももちろん、まだ使い慣れているツールが
ないデータ活用初学者の方の1つ目のツールとして、Elastic Stackが使えるように
なることを目指していきます。第1回となる今回は、基本知識としてElastic Stack
の特徴と、インストールも含めたデータ投入方法を紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/15427?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆Windowsで進化するマルチプラットフォームGUI技術を解説
 ~デスクトップアプリ開発の概観~

 数年前からMicrosoftは、Windows onlyから脱却して、マルチプラットフォーム
戦略を打ち出しています。その戦略は、デスクトップ向けのGUIアプリにもおよ
びマルチプラットフォームで動作するアプリの開発ができる、さまざまなライブラ
リやフレームワークが提供されるようになってきました。本連載では、Windows
環境におけるマルチプラットフォームGUI技術(.NET以外も含む)について、
(主にC#の)サンプルコードをまじえて解説します。

https://codezine.jp/article/detail/15579?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆Windows10の無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate Desktop」で
 ブラウザー上でスクリーンショットを取得する

 Power Automate Desktopは、自動化可能な作業の流れ(フロー)をデザインし、
実行するためのソフトウェアです。第6回ではPower Automate Desktopフローから
のブラウザー(Google Chrome)の操作を使用したフローのデザインを紹介しまし
た。第7回は、引き続きブラウザー自動化を使用して、情報を収集するフローを紹
介します。

https://codezine.jp/article/detail/15546?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆「ITエンジニア本大賞 2022」で大賞が決定!
 エンジニアが最もおすすめする技術書とビジネス書は?

 エンジニアがこの1年間で読んだ、最もおすすめしたい本を決める「ITエンジニ
ア本大賞 2022」(主催:翔泳社)のプレゼン大会が2月17日(木)に開催。視聴者
投票によって技術書部門は『達人プログラマー 熟達に向けたあなたの旅
(第2版)』、ビジネス書部門は『プロダクトマネジメントのすべて』が大賞に選
ばれました。

https://codezine.jp/article/detail/15599?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆「AIテックカンパニー」を目指すヤフー。目指す世界像や、その実現に向けて
 不可欠な要素・戦略とは?

 2022年2月3日より、ヤフー主催の技術イベント「Yahoo! JAPAN Tech Conference
 2022」がオンラインで二日間に渡り開催された。初日のキーノートでは、
「AIテックカンパニー」を目指すヤフーが、目指す世界の実現に向け、それを成し
遂げるために必要な要素や戦略について、キーパーソンの二人が語った。

https://codezine.jp/article/detail/15523?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆.NET向けExcel操作APIライブラリ「DioDocs for Excel」を使って
 帳票アプリを作ろう

 無料の試用ライセンスで実施できる、グレープシティ社の.NET向けExcel操作API
ライブラリ「DioDocs for Excel」。以前の記事では帳票アプリを作る場面での、
Dockerを用いた開発の進め方と注意点をお伝えしました。今回は、Dockerと.NET
開発の基本がわかったところで、「DioDocs for Excel」を使って帳票アプリを
作っていきましょう。

https://codezine.jp/article/detail/15522?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

◆Androidのページング処理のライブラリ「Paging 3」の移行と実装のポイント

 今までページング処理を実現するために使用されていたPagingライブラリについ
て、Paging 2の後継となるPaging 3の安定版が2021年5月5日にリリースされまし
た。本記事では、簡単なPaging 2とPaging 3の対応付けと「APIから取得したデー
タを表示するだけの場合」「APIから取得したデータをDBに保存してキャッシュを
する場合」の2種類の要件別に実装方法を説明していきます。

https://codezine.jp/article/detail/15314?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(2/23~3/1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 「ITエンジニア本大賞 2022」で大賞が決定! 
   エンジニアが最もおすすめする技術書とビジネス書は?
https://codezine.jp/article/detail/15599?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

●2位 イラストではじめる「Kubernetesってなに?」
   ~Kubernetesが求められる背景と解決できる課題とは
https://codezine.jp/article/detail/15630?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

●3位 作りながら学ぶ「Svelte」の構造とモダンなフロントエンド開発の考え方
https://codezine.jp/article/detail/15572?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

●4位 Windows10の無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate Desktop」で
   ブラウザー上でスクリーンショットを取得する
https://codezine.jp/article/detail/15546?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

●5位 【首都圏で働くエンジニアが地方移住】宮崎で根を下ろして働く
   エンジニアのリアルとは? 
https://codezine.jp/article/detail/15566?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 Microsoft、PowerShellターミナルでのコマンドライン編集を支援する
   「PSReadLine 2.2」を一般提供
https://codezine.jp/article/detail/15635?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

●2位 Google、Flutterにおける2022年の戦略とロードマップを発表
https://codezine.jp/article/detail/15621?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

●3位 アドバンスソフトウェア、Excelでデザインできる帳票ツール
   「VB-Report 11」を発売
https://codezine.jp/article/detail/15625?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

●4位 Gitリポジトリマネージャ「GitLab 14.8」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/15632?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

●5位 JavaScript/TypeScriptランタイム環境「Deno 1.19」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/15597?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:37本(2/16~3/2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・GitHub、Codespacesにおけるプリビルド機能をパブリックベータに(02-28)
https://codezine.jp/article/detail/15634?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Microsoft、PowerShellターミナルでのコマンドライン編集を支援する
 「PSReadLine 2.2」を一般提供(02-28)
https://codezine.jp/article/detail/15635?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Gitリポジトリマネージャ「GitLab 14.8」がリリース(02-28)
https://codezine.jp/article/detail/15632?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Microsoft Defender for Cloud、Google Cloudのワークロード保護が可能に
 (02-28)
https://codezine.jp/article/detail/15633?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Microsoft、.NET用オブジェクトデータベースマッパ
 「Entity Framework 7 Preview 1」を公開(02-25)
https://codezine.jp/article/detail/15620?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Google、Flutterにおける2022年の戦略とロードマップを発表(02-25)
https://codezine.jp/article/detail/15621?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・アドバンスソフトウェア、Excelでデザインできる帳票ツール「VB-Report 11」
 を発売(02-25)
https://codezine.jp/article/detail/15625?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・AWS Backup、Amazon S3におけるデータ保護の自動化および一元管理を可能に
 (02-24)
https://codezine.jp/article/detail/15618?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Google、Google Identity Services SDKに認証機能を追加(02-24)
https://codezine.jp/article/detail/15619?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・ソフトウェアテストに関する全国最大級のイベント「JaSST'22 Tokyo」が
 3月10日、11日開催(02-24)
https://codezine.jp/article/detail/15617?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・DevSecOpsソリューション「JFrog Xray」にコンテクスト分析機能が追加される
 (02-24)
https://codezine.jp/article/detail/15615?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・ElasticとAmazonによるElasticsearchに関する訴訟が解決、Elastic Cloudが
 AWS唯一のElasticsearchサービスに(02-24)
https://codezine.jp/article/detail/15611?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Rustのための言語サーバプロトコル実装rust-analyzerプロジェクト、
 Rustの傘下に(02-24)
https://codezine.jp/article/detail/15610?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Oracle、Autonomous JSON Database向け新API
 「Oracle Database API for MongoDB」を利用可能に(02-24)
https://codezine.jp/article/detail/15612?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・JavaScript/TypeScriptランタイム環境「Deno 1.19」がリリース(02-23)
https://codezine.jp/article/detail/15597?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Microsoft、Azure SDKの2022年2月版をリリース(02-23)
https://codezine.jp/article/detail/15598?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・システムのフルスタックを監視するソフトウェアインテリジェンス
 「Dynatrace」のUIが日本語化(02-22)
https://codezine.jp/article/detail/15600?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・「.NET 7 Preview 1」がリリース、「ASP.NET Core Preview 1」
 「EF7 Preview 1」も(02-22)
https://codezine.jp/article/detail/15603?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Android、Kotlin syntheticsの廃止を告知、年末までにリリースされる
 Kotlin 1.8により(02-22)
https://codezine.jp/article/detail/15602?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・DXやクロステックへの注目度、年収の高さと比例する傾向が明らかに(02-22)
https://codezine.jp/article/detail/15604?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・オープンソースの開発フレームワーク「Next.js 12.1」がリリース(02-22)
https://codezine.jp/article/detail/15601?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・スリーシェイク、Datadog活用のベストプラクティスを学ぶ
 オンラインイベントを3/1に開催(02-21)
https://codezine.jp/article/detail/15605?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・GitHub、機械学習を利用したコードスキャン分析機能を利用可能に(02-21)
https://codezine.jp/article/detail/15595?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Google、Cloud SQLにおけるIAM条件およびタグを一般提供(02-21)
https://codezine.jp/article/detail/15596?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・JavaScriptのエコシステムに関する年次調査「The State of JS」の結果が発表
 (02-21)
https://codezine.jp/article/detail/15594?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・仮説検証とアジャイル開発でDX(組織改革)を進める
 『デジタルトランスフォーメーション・ジャーニー』(02-21)
https://codezine.jp/article/detail/15497?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Microsoft、「Visual Studio 2022 17.1」の一般提供を開始(02-18)
https://codezine.jp/article/detail/15591?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Microsoft、「TypeScript 4.6」のリリース候補を公開(02-18)
https://codezine.jp/article/detail/15586?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Microsoft、Visual Studioのサポート終了時期を告知、
 「Visual Studio 2012」は2023年1月10日にサポート終了(02-18)
https://codezine.jp/article/detail/15592?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・ワークフロー自動化フレームワーク「Argo Events 1.6」がリリース(02-18)
https://codezine.jp/article/detail/15593?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・.NET、リリースから20周年を迎える(02-17)
https://codezine.jp/article/detail/15587?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Deno Deploy、静的ファイルのサポートを追加(02-17)
https://codezine.jp/article/detail/15589?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・2021年のRust利用に関する調査結果が発表(02-17)
https://codezine.jp/article/detail/15590?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・「Docker Desktop 4.5」がリリース(02-17)
https://codezine.jp/article/detail/15588?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・技術書が安く買えるセール開催中、Kindleなど電書で翔泳社の本が対象
 【2/24まで】(02-17)
https://codezine.jp/article/detail/15564?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・Webブラウザ「Firefox 97.0」がリリース(02-16)
https://codezine.jp/article/detail/15585?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

・GitHub、Mermaidを用いてMarkdownファイルに図表を挿入する方法を紹介
 (02-16)
https://codezine.jp/article/detail/15584?utm_source=codezine_regular_20220302&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=18851&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング