SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

翔泳社 新刊紹介(AD)

4大クラウドのセキュリティ設計と運用をプロが解説する『マルチクラウドセキュリティの教科書』発売

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 CodeZineを運営する翔泳社より、9月16日(火)に書籍『マルチクラウドセキュリティの教科書 クラウド横断で実現する堅牢なセキュリティ基盤』が発売となりました。

 本書はAWS、Azure、Google Cloud、OCIという4大クラウドに精通した著者陣が、マルチクラウド環境におけるセキュリティの実践的アプローチを解説した書籍です。

 今、ITシステムの中核にクラウドが活用されるようになり、さらに依存リスク回避などの利便性から複数のクラウドサービスを組み合わせたマルチクラウドの利用も当たり前の選択肢となっています。

 そのセキュリティはより複雑で高度なものが求められるようになった一方で、対策のための知見が広く普及しているわけではありません。

 本書ではその課題に対応すべく、マルチクラウドセキュリティに関する幅広いトピックを取り上げ、540ページ超にわたって基礎から応用まで詳細に説明しています。堅牢なセキュリティを構築するための全体像を理解できる内容で、著者陣が推奨するベストプラクティスを学べます。

 今後もマルチクラウド戦略は多くの企業で採用されることが見込まれるため、セキュリティの知識と実装力を持つエンジニアには大きなチャンス。ぜひ本書をご活用ください。

本書で扱うテーマ

  • セキュリティ原則と設計思想:多層防御、ゼロトラストモデル
  • IAMとアクセス管理:統合アイデンティティ、多要素認証(MFA)
  • ネットワークセキュリティ:VPC設計、ファイアウォール
  • データ保護とコンプライアンス:暗号化、データ損失防止(DLP)、プライバシー規制
  • アプリケーション・IaCセキュリティ:DevSecOps、セキュアコーディング
  • 運用と監査:ログ管理、脅威インテリジェンス、SIEM、インシデント対応、各種セキュリティフレームワーク
  • 生成AIセキュリティ:AIリスクとガードレール機能、最新動向

目次

Chapter1 マルチクラウドセキュリティの紹介
Chapter2 クラウドの概念、アーキテクチャ、および設計
Chapter3 クラウドプラットフォームとインフラセキュリティ
Chapter4 クラウドアプリケーションセキュリティ
Chapter5 クラウドデータセキュリティ
Chapter6 クラウドセキュリティオペレーション
Chapter7 法規制、監査、リスク、およびコンプライアンス
Chapter8 クラウドにおける生成AIセキュリティ
Chapter9 サードパーティのマルチクラウドセキュリティに関する市場動向
Chapter10 本書のまとめと将来の展望

マルチクラウドセキュリティの教科書 クラウド横断で実現する堅牢なセキュリティ基盤
 

Amazon  SEshop  その他

 
マルチクラウドセキュリティの教科書
クラウド横断で実現する堅牢なセキュリティ基盤
 

著者:大島悠司、垣見宥太、金光高宏、蒲晃平、工藤匡浩、小西陽平、白濱亮、平田一樹、矢野純平、山田康博、吉江瞬
発売日:2025年9月16日(火)
定価:4,290円(本体3,900円+税10%)

本書は複数のクラウドサービスを組み合わせるマルチクラウド環境のセキュリティ課題に対し、主要4大クラウドを対象に基礎から実践までを網羅的に解説する教科書です。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
翔泳社 新刊紹介連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

翔泳社所属。翔泳社から刊行した本の紹介記事などを執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22148 2025/09/16 07:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング