SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Microsoftが「Azure MCP server 1.0.0」の安定版をリリース、47以上のAzureサービスと連携

 米Microsoftは10月28日(現地時間)、「Azure MCP server 1.0.0」の安定版をリリースした。Azure MCP serverは、Model Context Protocol(MCP)仕様に基づくものであり、AIエージェントとAzureクラウドのサービス群を連携できるよう設計されている。

 今回の1.0安定版では、47以上のAzureサービスとの連携を実現し、170を超えるツール群を統合・整理した。

 47以上のAzureサービスには、Azure AI FoundryやAI SearchといったAIサービス、PostgreSQLなどのデータベース、Service Busといったメッセージング、Functionsを含むコンピューティング、リソースグループなどの基盤サービスが含まれる。

引用:同社のGitHubより
引用:同社のGitHubより

 付随して、アプリ構成やストレージ、ログ分析などもサポートし、AIエージェントが自然言語やコードを使ってクエリ発行や自動化を行える環境を提供する。

 ツールは記述やパラメータが明確化され、用途や用途別のモードを選択して利用することが可能だ。これにより開発者やAIエージェントが必要なツールを見つけ、素早く作業を開始することを支援する。

 また、セキュリティ面では、機密情報を扱う操作でユーザー確認を必須とし、同社の厳しいセキュリティ基準(脅威モデル、AIセキュリティ評価など)を遵守している。パフォーマンスも重視され、.NET Ahead-of-Time(AOT)コンパイルによる高速起動と軽量な運用を実現した。

 Azure MCP serverはDockerイメージやMicrosoft Container Registryでも提供され、CI/CDパイプラインやDevOps等のコンテナ環境にも組み込むことが可能だ。今後はVisual Studio 2026のAzure Extensionとの統合も予定されている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22469 2025/10/29 13:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング