SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

AWS CodeCommitが段階的廃止方針を撤回し、一般提供を再開

 AWSは11月24日、Gitベースのコードリポジトリサービス「AWS CodeCommit」について、昨年発表した段階的廃止方針を撤回し、完全な一般提供を再開したと発表した。

 今回の一般提供再開は、昨年の廃止方針発表後利用者から機能面やAWSインフラとの統合性を重視する声が寄せられ、同サービスが必要不可欠であると判断したものだ。新規および既存顧客共に本日より再度利用可能となり、サインアップも受け付けている。

 今後のロードマップとして、2026年第1四半期に「Git LFS」への対応、2026年第3四半期からのAWSリージョン追加を予定している。なお、料金やSLAの内容に変更はなく、現在東京や大阪を含めた29のリージョンで利用できる。詳細は公式ドキュメントで確認できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22650 2025/11/25 11:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング