SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

UNIXコマンド辞典

ファイルシステム


2015/05/20 08:00

 「UNIXの基本構造」で、カーネルの大きな機能のひとつにファイルシステムの管理があると述べました。では、ファイルシステムとは何でしょう。ここで、ファイルシステムについて解説したいと思います。

 ファイルシステムとは、ディスク上のどこに何というファイルがあるのかを管理するための仕組みです。ユーザがディスク上のどこに目的のファイルがあるかということを意識せずに、名前を指定するだけで読み書きできるのはファイルシステムが仲介してくれているからです。ファイルシステムには、さまざまな形式があり、Linuxでは「ext2」または「ext3」というファイルシステムが、FreeBSDやSolarisでは「FFS」とういうファイルシステムが一般的に使われています。Windowsでは「FAT」や「NTFS」といったファイルシステムが使われています。

 それぞれのファイルシステムにはアクセス速度や異常時のリカバリなど一長一短がありますが、インストールするOSの標準のものを使用すれば、特に問題はないでしょう。

ファイルシステムのイメージ図
■ファイルシステムのイメージ図
UNIXコマンド辞典トップページに戻る

本コンテンツは「UNIXコマンド辞典 ビギナー編」(2003年)を元にWeb用に再編集したものです
All Contents copyright © 2003-2009 Odyssey Communications Inc., Shoeisha Co., Ltd.

開発者必携!VBAスキルを証明する資格「VBAエキスパート」

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング