「独善のススメ」連載一覧
1~3件(全3件)
-
2008/09/10
【第3回】身近な所からチームを独善する
前回は、実例を交えて自分を独善する方法について紹介しました。しかし、今日のソフトウェア開発では、複数のメンバーで開発する「チーム開発」スタイルが主流であり、自分独りの改善だけでは解決できない問題がたくさんあると思います。そこで、今回は「自分」の次に身近な「チーム」を独善する手法をご紹介します。
-
2008/05/08
【第2回】手始めに自分を独善する
第1回では、「独善」の概要について述べました。ここからは、筆者が実践してきた独善の実例を紹介します。第2回は「自分を独善する」と題し、ソフトウェア業界では非常に多い「残業時間」を主題に、独善の実例を紹介したいと思います。
-
2007/11/14
【第1回】独善パターンができるまで
人は、過去の成功経験が覆されない限り自分を変えようとしないものです。私もそうでした。「独善」とは、「独りで改善する」を縮めた言葉です。本来、「独善」とは「じぶんさえよければ」といったネガティブな意味の言葉ですが、ここで語る「独善」とは「自分から(改善を)始めよう」といったポジティブな意味を含んだ言葉です。これから紹介する「独善」が、多くの方の参考になることを祈っています。
1~3件(全3件)
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5