SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

YouTubeの著作権対策は「動画の音声」によるフィルタリング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

YouTubeが著作権違反の動画対策に乗り出した。ひとたび違反だと判定されると、関連する動画は一切アップロードできなくなるかもしれない。

 YouTubeが著作権違反の動画対策に乗り出した。ひとたび違反だと判定されると、関連する動画は一切アップロードできなくなるかもしれない。

 MercuryNews.comによると、GoogleはYouTubeの違法動画アップロード対策として、Audible Magic社の技術を使う方向で準備に入っているようだ。この技術は、投稿動画の音声を抽出し、あらかじめデータベースで管理されている著作権音声情報をすりあわせることで、動画が著作権違反かどうかを判断する。

 音声で識別されるため、仮に著作権に抵触する動画の一部を切り取り、他の動画の中に挿入したような動画でも有効になる。また、本来動画とは関係ない音楽をのせて編集したファイル(いわゆるMADムービーなど)もはじかれることになる。

 今までYouTubeでは違法動画に対し、削除要請があったときのみ削除するという後手にまわった対応をしていたが、このフィルタリングを導入することにより、動画が投稿されるタイミングで違法動画を拒否することができる。加えて、一度「違法」と判断した動画は、どのアカウントからの投稿であっても、金輪際受け付けないという措置をとることも可能になる。

 なお、このフィルタリングはすでに大手SNS「MySpace」に導入されている。

MercuryNews.com:Google to start filtering YouTube videos

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/1052 2007/02/26 15:54

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング