Googleは、Google AJAX Feed APIを公開した。乱立するフィード形式をGoogle側で吸収し、JavaScriptで扱うことができる。
Googleは、Google AJAX Feed APIを公開した。乱立するフィード形式をGoogle側で吸収し、JavaScriptで扱うことができる。
Google AJAX Feed APIはGoogleサーバがさまざまなソースからフィードを取得。ユーザーはGoogleサーバを介して外部フィードを取得するため、セキュリティ制約を気にすることなく利用できる。フィードフォーマットもAtom、RSSの各バージョンに対応しており、これらの違いはGoogle側で吸収するため、意識する必要がない。データはXMLまたはJSON形式で取得可能。そのため、他のJavaScript APIとのマッシュアップも行うことができる。
GoogleではサンプルとしてITunesのRSS情報を取得し、ジャケットを表示させる「AJAX Tune Bar」を公開している。以下、簡単な作り方を見てみよう。
ステップ1:Keyの取得
Sign up for the Google AJAX Feed APIにアクセスし、設置するサイトのURLを登録する。次画面で表示されるKeyを確認しよう。
ステップ2:実装
Keyを取得したら実装に入る。取得したKeyを元に以下の記述を行う。
<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi?key=取得したKey"></script>
続けて以下を記述する。
<script src="http://www.google.com/uds/solutions/tunebar/gftunebar.js"
type="text/javascript"></script>
<style type="text/css">
@import url("http://www.google.com/uds/solutions/tunebar/gftunebar.css");
</style>
<div id="tuneBar">Loading...</div>
<script type="text/javascript">
function LoadTuneBar() {
var options = {
numResults : 6,
horizontal : true,
autoExecuteList : {
executeList : [
GFtuneBar.FEED_NEW_RELEASES,
GFtuneBar.FEED_TOP_SONGS,
GFtuneBar.FEED_TOP_ALBUMS
]
}
}
var tb = new GFtuneBar(document.getElementById("tuneBar"), options);
}
/**
* Use google.load() to load the AJAX Feeds API
* Use google.setOnLoadCallback() to call LoadTuneBar once the page loads
*/
google.load("feeds", "1");
google.setOnLoadCallback(LoadTuneBar);
</script>
Googleの示したサンプルコードとほぼ同じだが、Googleのリファレンスでは<div id="tuneBar">Loading...</div>のセミコロンが抜けているので補っておく。また、水平表示をさせるため、horizontal : true,を追記した。
このように簡単な実装でフィードを利用したコンテンツを作成できる。他のフィードやGoogle Map APIなどと組み合わせることで、マッシュアップサイトを容易に作ることが可能だ。
Google AJAX Search API Blog: Announcing the Google AJAX Feed API
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
