Googleは26日、「Google Docs & Spreadsheets」(Google D&S)に新機能を追加した。今回、手が加えられたのは文書を管理する一覧画面で、従来の一覧表示から2ペイン型の表示に変更された。
Google D&Sの新ドキュメント一覧画面

また、かねてから要望が多かったという「フォルダ」機能を追加した。ただし、この機能は名前こそ「フォルダ」だが、実態はタグ(ラベル)と同様の機能となっている。そのため、1つの文書を複数のフォルダに入れて管理することができる。また、ドキュメントのフォルダへの格納はドラッグ&ドロップで行える。
複数のフォルダにドキュメントを設定することが可能

その他、Google Suggestライクな文書検索機能が追加されたという。
Official Google Docs & Spreadsheets Blog:An entirely new way to stay organized