翔泳社 CodeZine編集部は、2025年2月13日(木)、14日(金)に「Developers Summit 2025」をホテル雅叙園東京(東京・目黒区)にて開催します。
2月14日(金)11時から行うセッション「CDNだけじゃない、事業課題に効くFastly使いこなし術7選~Wasmベースのエッジサーバレスからプロンプトキャッシングまで~」には、ファストリー株式会社の澤田径氏が登壇します。
Fastlyと聞くとCDNを連想される方多いかもしれませんがが、近年はWAFやDDoS対策などのセキュリティソリューションやFastly Computeと呼ばれるエッジコンピューティング製品、KV StoreやS3互換のストレージやAIワークロードで活用可能なプロンプトキャッシング機能など、低遅延・高可用で負荷に強いエッジ性能を活かした多数の製品をローンチしています。
本セッションでは、そんなFastlyのCDN以外の機能や製品に焦点を当てて、みなさんが日々対峙にする事業課題にどのように向き合い解決の補助となるかについて、実際の事例も一部交えながら7つのパターンに分けてご紹介します。
開催概要
- イベント名称:Developers Summit 2025
- 日程:2025年2月13日(木)~14日(金)
- 会場:ホテル雅叙園東京(東京・目黒区)
- 参加費:無料(事前登録制)
- 主催:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です