AIスタートアップのPerplexityは、7月9日、新しいAIブラウザ「Comet」をリリースした。
Cometは、あらゆるブラウジングセッションをパーソナライズされたインテリジェントな体験へと変える。「閲覧」から「思考」への移行を促進するという。
AIエージェント「Comet Assistant」が搭載されており、あらゆる思考の摩擦を取り除き、ブラウジングセッション全体を能動的に管理する。Cometに質問することで求めている情報を獲得することが可能になる。例えば「同じ自転車を販売していて、より早く発送してくれるサイト」といった条件を入れるとそれに合ったサイトを回答してくれる。
さらにCometは、会議の予約やメールの送信、商品の購入といったタスクを依頼することが可能。ブラウジングセッション全体を単一のシームレスなインタラクションに変換し、複雑なワークフローをスムーズな会話にする。
現在、Perplexity Maxプランの利用者がアクセス可能。招待制アクセスは、夏にかけて段階的に待機リストに展開される。公式サイトから待機リストに登録することができる。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です