ファイルメーカーは2日、2009年7月1日から2009年9月18日までの期間中に国内でFileMaker Pro10ソフトウェア製品を購入し、2009年9月23日までにユーザ登録をすると、「FileMaker グラフィックパック」が無料で利用可能となると発表した。
ファイルメーカーは2日、2009年7月1日から2009年9月18日までの期間中に国内でFileMaker Pro10ソフトウェア製品を購入し、2009年9月23日までにユーザー登録をすると、「FileMaker グラフィックパック」が無料で利用可能となると発表した。ユーザー登録後に送付されるメールに記載されたURLから、FileMaker グラフィックパックをダウンロードできる。
FileMaker グラフィックパックには、1,000点以上のボタンやアイコンなどの画像が含まれている。これによりユーザーは、自身でアイコンを作成したりWeb上で素材集を探しまわることなく、すぐに自分のデータベースアプリケーションを洗練された外観へと変更できる。
対象パッケージ製品は、FileMaker Pro 10(FileMaker Pro 10「5パック」を含む)、FileMaker Pro 10 Advanced、FileMaker Server 10、もしくはFileMaker Server 10 Advanced(すべての対象パッケージ製品のアップグレード版を含む)。詳細は公式サイトを参照とのこと。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です