SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

「Doodle 4 Google」デザインコンテスト、オンライン投票開始
子どもたちが日本の伝統をGoogleのロゴで表現

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 「Doodle 4 Google」デザインコンテストで、応募総数3,502作品の中から一次審査で選ばれた計150作品が発表され、年代ごとの地区代表を選出するオンライン投票が15日から行われている。

 全国の子どもたちが「私の好きな日本」をテーマにGoogleのロゴを表現するデザインコンテスト「Doodle 4 Google」で、応募総数3,502作品の中から一次審査で選ばれた計150作品が発表され、年代ごとの地区代表を選出するオンライン投票が15日から行われている。

 Doodle(ドゥードゥル)とは、祝祭日や記念日に掲載される、遊び心のあるGoogleロゴのこと。doodleは英語で「いたずら書き」の意味を持つ。

 Doodle 4 Googleコンテストは、Googleが主催する小中学生向けのデザインコンテスト。全国を10地区に分け、Google社員による一時審査で各地区ごとに「小学校低学年」「小学校高学年」「中学生」の3部門を設け、それぞれ5作品ずつがエントリーされている。

 投票は、Googleのアカウントがあれば特設ページ「Doodle 4 Google」からPC、または携帯で行うことができ、期間内なら投票し直すことも可能だ。

 1月28日には各地区各部門の代表計30作品が選出され、2月20日に横浜美術館で開催される選考表彰イベントで、部門ごとの優秀作品とグランプリ作品1点が選ばれる。グランプリ作品は、3月中旬に実際にGoogleのトップページに掲載される予定。

 子どもがGoogleのロゴをデザインするコンテストは世界各地で行われてきたが、日本で開催されるのはこれが初めての試みとなっている。

 
【関連リンク】
こどもたちが作ったDoodle。オンライン投票で、みんなで地区代表作品を選ぼう。 - Google Japan Blog
Doodle 4 Google

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/4829 2010/01/18 11:50

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング