「Forkwell Jobs」は、日々開発に携わるエンジニアが議論を重ねて、ゼロベースから企画・立案した、エンジニア目線によるエンジニアのための求人サイトで、これまでの求人サイトではなかなかわからなかった、その企業の現場で実際に使われている技術や、開発環境・開発スタイルについての詳細情報、チーム体制や利用ツールに関する情報など、エンジニアが実際に働く際に気になる情報が、求人票に網羅されている。
求人票は、「Forkwell」のポートフォリオと連携しており、応募先企業で活躍するエンジニアたちの技術ブログや発表スライド、公開されているコードリポジトリなどをチェック可能なので、自分がどのようなエンジニアと、どんな開発に携われるかをイメージできる。
具体的には、「アジャイルを取り入れている」「Pull Requestでコードレビュー」「GitHubを使用」など、エンジニアならではのこだわりで求人を検索可能で、求人票では使用言語やフレームワーク、インフラなどの情報に加えて、アジャイル開発への取り組み状況やコード品質に関する取り組み、使用しているバージョン管理ツール、プロジェクト管理ツールなど細かな情報を掲載している。
企業にとっては、これまで社内に埋もれていた技術的アウトプットを、企業の技術ブランディングに活用できるメリットがある。なお、採用企業の求人出稿は無料で、採用に成功した場合のみ80万円(税別)を支払う仕組みになっている。

【関連リンク】
・garbs
・「Forkwell Jobs」
・「Forkwell」