SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

著者情報

WINGSプロジェクト 高野 将(タカノ ショウ)

<個人紹介>
新潟県長岡市在住の在宅リモートワークプログラマー。家事や育児、仕事の合間に長岡IT開発者勉強会(NDS)、Niigata.NET、TDDBCなどのコミュニティに関わったり、Web記事や書籍などの執筆を行ったりしている。著書に『アプリを作ろう! Visual C#入門 Visual C# 2017対応』(日経BP社、2017)など。

WINGSプロジェクトについて>
有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。


執筆記事

  • ASP.NET 4.5 Webフォームの新機能概要と、4.0からのアップグレード手順

     昨年リリースされたASP.NET 4.5には多くの新機能が含まれています。そのうち、Webフォームの新機能について、本連載では実際の活用例をサ...

    logo_article.png
    0
  • 2つのAJAX:「jQuery AJAX API」と「ASP.NET AJAX」

     本連載ではツールやフレームワークの機能を最大限利用しつつ、保守、開発効率を意識したWebフォームアプリケーションを開発する方法を学んでいきます...

    6898_arena.png
    1
  • RIAへの第一歩としてのjQuery

     本連載ではツールやフレームワークの機能を最大限利用しつつ、保守、開発効率を意識したWebフォームアプリケーションを開発する方法を学んでいきます...

    6880_arena.png
    0
  • データの同時更新を防ぐための排他制御

     本連載ではツールやフレームワークの機能を最大限利用しつつ、保守、開発効率を意識したWebフォームアプリケーションを開発する方法を学んでいきます...

    6764_arena.png
    4
  • データの整合性を確保するためのトランザクション制御

     本連載ではツールやフレームワークの機能を最大限利用しつつ、保守、開発効率を意識したWebフォームアプリケーションを開発する方法を学んでいきます...

    6702_arena.png
    2
  • ASP.NET Webフォームアプリケーションでの状態管理の使い分け

     本連載ではツールやフレームワークの機能を最大限利用しつつ、保守、開発効率を意識したWebフォームアプリケーションを開発する方法を学んでいきます...

    6622_arena.png
    1
  • エラー処理をパターンにはめよう

     本連載ではツールやフレームワークの機能を最大限利用しつつ、保守、開発効率を意識したWebフォームアプリケーションを開発する方法を学んでいきます...

    6553_arena.png
    0
  • 3層データバインドを正しく活用しよう(後編)

     本連載ではツールやフレームワークの機能を最大限利用しつつ、保守、開発効率を意識したWebフォームアプリケーションを開発する方法を学んでいきます...

    6498_arena.png
    0
  • 3層データバインドを正しく活用しよう(前編)

     ASP.NET Webフォームアプリケーションを用いて業務アプリケーションを作成する際、何も考えずに進めていくと保守がしにくかったり、開発効率...

    6384_arena.png
    0

33件中25~33件を表示

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング