著者情報
ギルドワークス株式会社 代表取締役/株式会社エナジャイル 代表取締役/DevLOVEコミュニティ ファウンダー
サービスや事業についてのアイデア段階の構想から、コンセプトを練り上げていく仮説検証とアジャイル開発の運営について経験が厚い。プログラマーからキャリアをスタートし、SIerでのプロジェクトマネジメント、大規模インターネットサービスのプロデューサー、アジャイル開発の実践を経て、ギルドワークスを立ち上げる。それぞれの局面から得られた実践知で、ソフトウェアの共創に辿り着くべく越境し続けている。訳書に『リーン開発の現場』(共訳、オーム社)、著著に『カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで』(共著、翔泳社)がある。
執筆記事
-
DX1周目はすでに負けている? エンジニアはDXにどう向き合えばいいのか
企業のDXが急務と言われて久しく、今も各社で取り組みが進んでいます。しかし、『カイゼン・ジャーニー』などを手掛けた市谷聡啓さんは多くの企業の相...
2 -
継続的な「むきなおり」でチームとプロダクトの方向を見直そう~目標を捉え直す習慣を作る
この連載では、現場で実践できるチームビルディングと運営について、お伝えしていきます。下敷きに置いているのは『チーム・ジャーニー』という書籍です...
0 -
プロダクトマネージャーは両利きを目指そう――身につけるべき2つのスキルとは
日本でも徐々になじみの出てきた「プロダクトマネージャー(PM)」ですが、その役割や認識は業界、企業、人によってさまざま。これという正解はなく、...
0 -
チームの「理解の質」を高めよう~朝会・ふりかえり・タスクボードのやり方を見直す
この連載では、現場で実践できるチームビルディングと運営について、お伝えしていきます。下敷きに置いているのは『チーム・ジャーニー』という書籍です...
0 -
理想のチーム開発のため転職を繰り返す主人公がリーダーに!『チーム・ジャーニー』が描くチーム作り
大半の開発はチームで行うもの。ですが、自分のチームが本当にチームとして機能しているかと問われたらどう答えるでしょうか。市谷聡啓さんの著書『チー...
0 -
全員がプロダクトに貢献する「モブワーク」で新しい働き方を実現しよう~カイゼン・ジャーニーのその先
この連載では、開発現場で実践できるカイゼンのやり方と考え方について、お伝えしていきます。下敷きになっているのは、「カイゼン・ジャーニー」という...
0 -
チームから会社へ越境する~「ハンガーフライト」で社内カイゼンの場を作ろう
この連載では、開発現場で実践できるカイゼンのやり方と考え方について、お伝えしていきます。下敷きになっているのは、「カイゼン・ジャーニー」という...
0 -
“見えないムダ”が見えてくる~「バリューストリームマッピング」で開発プロセスをカイゼンしよう
この連載では、開発現場で実践できるカイゼンのやり方と考え方について、お伝えしていきます。下敷きになっているのは、「カイゼン・ジャーニー」という...
0 -
プロダクトの方向性が見えなくなったら?~「インセプションデッキ」で開発の"核"を見つけよう
この連載では、開発現場で実践できるカイゼンのやり方と考え方について、お伝えしていきます。下敷きになっているのは、「カイゼン・ジャーニー」という...
1 -
「1on1」はただの面談ではない~メンバーが気づきを得るためのカイゼンの場を作ろう
この連載では、開発現場で実践できるカイゼンのやり方と考え方について、お伝えしていきます。下敷きになっているのは、「カイゼン・ジャーニー」という...
1 -
チームで共通認識を持つためのカイゼン~「ファイブフィンガー」と「ワーキングアグリーメント」
この連載では、開発現場で実践できるカイゼンのやり方と考え方について、お伝えしていきます。下敷きになっているのは、「カイゼン・ジャーニー」という...
1 -
「プランニングポーカー」で見積もりをカイゼンする〜チームで仕事のボリュームを見立てる
この連載では、開発現場で実践できるカイゼンのやり方と考え方について、お伝えしていきます。下敷きになっているのは、「カイゼン・ジャーニー」という...
0
15件中1~12件を表示