SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

著者情報

Marius Bancila(Marius Bancila)

VC++の分野でMicrosoft MVPを受賞。ノルウェー企業でソフトウェア開発者として勤務。主にMFCとVC#を使ったデスクトップアプリケーションの構築に従事。ブログ(www.mariusbancila.ro/blog)の内容はWindowsプログラミングが中心。2007年7月に、ルーマニア人のMVP受賞者2人と一緒に、ルーマニアのC++/VC++プログラマのコミュニティであるodexpert.roを設立した。
 


執筆記事

  • カスタマイズ可能なアラートウィンドウ

     本稿では、Visual Studio 2003やVisual Studio 2005で実装可能な、さまざまなスタイルの通知ウィンドウを作成する...

    3302_arena.png
    0
  • MFCのデバイスコンテキストを使う

     本稿では、グラフィック操作に興味があるMicrosoft Foundation Classの初心者のために、MFCでの基本的なグラフィック操作...

    3292_arena.png
    2

2件中1~2件を表示

戻る

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング