3000万件のワークフローから分析、開発パフォーマンスを向上/デブサミ2020
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
■■■■ ◎全国3都市で開催!プレゼン講座の決定版!◎ ■■■■
■■ 「伝える」だけじゃない、相手を「動かす」プレゼンの極意! ■■
■■ マイクロソフト西脇資哲の新エバンジェリスト養成講座! ■■
■■ 3/25(水)福岡、3/26(木)大阪、3/28(土)東京 ■■
詳細・参加申込⇒ https://event.shoeisha.jp/eva/training?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email&utm_campaign=eva20200325
━
【クリエイティブにまつわる12テーマを学ぶ講座受付中】
職種問わず、ビジネスパーソンに必要な知識となりつつあるクリエイティブ。
UX/データ/コピー/コンテンツ/映像/ARといったテーマを学び、企画や
事業開発などの場面でクリエイティブを活用できるスキル習得を目指します。
◆◆詳細・お申込みは⇒ https://event.shoeisha.jp/crza?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email&utm_campaign=all ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]新着記事一覧
[2]今週のニュース一覧
[3]人気記事ランキング
[4]リクエスト&投稿
[5]配信停止の方法
CodeZineのTwitterアカウント、Facebookページ、
主催講座の紹介ページも公開しています。
* Twitter =>
* Facebook =>
* 主催講座 => https://event.shoeisha.jp/cza?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/book/digitalfirst?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:5本(3/4~3/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。
★3000万件のワークフローから分析!
開発パフォーマンスを向上させるには?【デブサミ2020】
DevOpsの普及に伴い、継続的インテグレーション(CI)および
継続的デリバリー(CD)に取り組む企業が増えてきた。CI/CDを実践することで、
ソフトウェアの信頼性向上やリリース期間の短縮が期待できる。とはいえ、たとえ
同じCI/CDツールを使ったとしても、組織によって開発のパフォーマンスには大き
な差が生じるものだ。CI/CDで最大限の成果を上げるためには何が必要なのか。
優れたパフォーマンスを発揮している開発チームの共通点とは何なのか。世界最大
規模のクラウドCI/CDサービスを展開するCircleCIでは、同プラットフォーム上で
実行された、3000万件のワークフローのデータを分析。その結果から得られた知見
を、同社のSolutions Engineerである車井 登氏が紹介した。
https://codezine.jp/article/detail/12004?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
◆AI礼賛時代に異議あり! 少量データでリアルタイム学習を高精度に実現する
リザーバコンピューティングとは?【デブサミ2020】
いまだ魔法の杖として誤解されたまま、バズワードとして浸透してきたAIだが、
今のところAIで解決できる問題はさほど多くないのが実情だ。実際に深層学習を行
うには、大量のデータと計算量が必要であり、お金と時間といった2つの大きなコ
ストが発生するからである。こうした状況を打開する一手として、QuantumCoreが
提供する新たな技術がリザーバコンピューティングだ。その真価について、同社の
代表取締役である秋吉信吾氏が講演を行った。
https://codezine.jp/article/detail/12050?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
◆機械学習から価値を生みだすために
企業に必要な「データ分析基盤」とは?【デブサミ2020】
機械学習(ML)や人工知能(AI)に対する社会的な関心が高まる中、企業は多様
なデータの分析に積極的に取り組んでいる。かつては敷居の高かった、高度なアル
ゴリズムを利用した分析やモデル作成が、RやPythonなどのライブラリを使って、
従来よりも手軽に行えるようになった。しかし同時に、分析用データベース整備の
効率化や、データサイエンススキルの不足への対処をどうするかといった課題も生
みだしている。インターシステムズジャパンの堀田稔氏は
「InterSystems IRIS Data Platformで高度なデータ分析のための
基盤を整備しよう」と題したセッションで、同社の
「InterSystems IRIS Data Platform」(以下、IRIS)が、企業のデータ分析に
まつわるさまざまな課題を、どのようなアプローチで解決しようとしているのかに
ついて紹介した。
https://codezine.jp/article/detail/12009?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
◆コンテナベースの開発をセキュアにパイプライン化するにはどうすべき?
そのベストプラクティスを学ぶ【デブサミ2020】
CI/CDの実践にあたって、今や標準的なテクノロジーとなっている
「Docker」ベースのコンテナ技術。しかし、そのコンテナイメージを開発、
テスト、ステージング、本番といった各ステップへ安全かつ確実にプロモートでき
る仕組みをいかに構築するかというのは担当者にとって悩ましい問題となっている
のではないだろうか。JFrogでHead of Developer Advocacyを務める
Baruch Sadogursky氏がコンテナイメージ・プロモーションにおける課題や解決に
向けたベストプラクティスとともに、その実践を効率的に行うためのツールを紹介
した。
https://codezine.jp/article/detail/12008?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
◆Amazonで2020年2月に売れた本は?
「コンピュータ・IT」関連のランキングを1位から100位まで!
2020年2月の1ヵ月間にAmazonで売れた「コンピュータ・IT」関連の本をランキン
グで1位から100位まで紹介する。ソフトウェア開発関連の2月新刊では、54位に
『Visual Studio Code実践ガイド』、58位に『CSS設計完全ガイド』、66位に
『自走プログラマー』がランクインした。
https://codezine.jp/article/detail/12064?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
◆【こちらも注目!】IT人材ラボの新着記事
・あらゆるデータがつながる時代、エンジニアは事業領域にも詳しい
「二刀流」になれ――エクサウィザーズ 石山洸氏
◆【こちらも注目!】EnterpriseZineの新着記事
・Veeamはスイスから米国の企業となり
クラウド・データ・マネジメント市場を切り開く
https://enterprisezine.jp/article/detail/12774?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・SaaSの定着化を進めるWalkMe、
オンラインイベントで紹介した最新事例と提供価値
https://enterprisezine.jp/article/detail/12772?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・西内啓氏が語った
「新型コロナウイルス問題の中でパートナーイベントを中止しなかった理由」
https://enterprisezine.jp/article/detail/12771?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
◆【こちらも注目!】EdTechZineの新着記事
・なぜ無料でプログラミング学習サービス「paizaラーニング」を
学校に開放したのか?
・EdTech企業各社による「新型コロナウイルスによる臨時休校」無償支援まとめ
・Amazonで2020年2月に売れた教育関連の本、1位から50位までをランキングで紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:10本(3/4~3/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・PythonとRaspberry PiでIoTをやってみる
『Pythonで動かして学ぶ!あたらしいIoTの教科書』発売(03-11)
https://codezine.jp/article/detail/12005?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・ヌーラボ、「Backlog」の絵文字入力の補完機能やWiki編集の自動マージ機能を
改善(03-10)
https://codezine.jp/article/detail/12083?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・MSVCのビルド時間を分析できる「C++ Build Insights SDK」登場(03-10)
https://codezine.jp/article/detail/12076?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・東京都、「新型コロナウイルス感染症対策サイト」を開設、
ソースコードはMITライセンスでGitHubに公開(03-09)
https://codezine.jp/article/detail/12077?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・「Visual Studio Code」、「PowerShell 7」に対応、複数行編集などが
可能に(03-09)
https://codezine.jp/article/detail/12074?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・レッジ、企業データを活用するAI開発コンテスト
「Neural Network Console Challenge」を開催(03-06)
https://codezine.jp/article/detail/12075?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・「PowerShell 7.0」がリリース、.NET Coreも「3.1」へ(03-06)
https://codezine.jp/article/detail/12071?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・Linux Foundation、無料オンラインコース
「Developing Blockchain-Based Identity Applications」を発表(03-06)
https://codezine.jp/article/detail/12072?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・Kubernetes上で機械学習の実行が可能な「Kubeflow 1.0」リリース(03-05)
https://codezine.jp/article/detail/12069?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
・ScalaからJavaScriptコードを生成できる「Scala.js 1.0.0」リリース(03-05)
https://codezine.jp/article/detail/12065?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(3/4~3/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 Amazonで2020年2月に売れた本は?「コンピュータ・IT」関連のランキング
を1位から100位まで!
https://codezine.jp/article/detail/12064?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
●2位 AI礼賛時代に異議あり! 少量データでリアルタイム学習を高精度に
実現するリザーバコンピューティングとは?【デブサミ2020】
https://codezine.jp/article/detail/12050?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
●3位 AWSで賢く機械学習を実現するには? FiNCの画像解析とレコメンドシステム
に学ぶ
https://codezine.jp/article/detail/11965?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
●4位 コンテナベースの開発をセキュアにパイプライン化するにはどうすべき?
そのベストプラクティスを学ぶ【デブサミ2020】
https://codezine.jp/article/detail/12008?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
●5位 3000万件のワークフローから分析! 開発パフォーマンスを
向上させるには?【デブサミ2020】
https://codezine.jp/article/detail/12004?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 東京都、「新型コロナウイルス感染症対策サイト」を開設、ソースコードは
MITライセンスでGitHubに公開
https://codezine.jp/article/detail/12077?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
●2位 「Visual Studio Code」、「PowerShell 7」に対応、複数行編集などが
可能に
https://codezine.jp/article/detail/12074?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
●3位 京都大学、Pythonによるプログラミング演習教材を無料公開
https://codezine.jp/article/detail/11999?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
●4位 「Android Studio 3.6」がリリース、Android開発環境の最新安定版
https://codezine.jp/article/detail/12022?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
●5位 MSVCのビルド時間を分析できる「C++ Build Insights SDK」登場
https://codezine.jp/article/detail/12076?utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。
また、投稿も随時受け付けています。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
・投稿用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=codezine_regular_20200311&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.