CodeZineが15周年を迎え、リニューアル! ProductZineも正式オープン
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
【春のPython試験キャンペーン】受験チケット+対策教材セットでお得
新人研修などのチェックに試験を活用しませんか?
もちろん、新人の方でなくても利用できます。
Python試験は全国200か所で通年受験ができます。
詳細は⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/book/digitalfirst?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
【ProductZineオープン】
プロダクト開発にフォーカスした新サブメディアがオープンしました:
https://codezine.jp/pzspecial?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email&utm_campaign=pzspecial
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:6本(5/27~6/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。
2020年6月1日で、CodeZineは15周年を迎えました。
読者のみなさまのおかげで、ここまで運営してこられました。
いつもご愛読いただき、誠にありがとうございました!
CodeZineは、15周年にあわせて以下のリニューアルを行っています。
・CodeZineのロゴとサイトカラーの変更
・コンセプトを「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」へと刷新
・サブメディア「ProductZine」の本オープン
( https://codezine.jp/productzine/?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email )
・デブサミ、デブストと連動する新コーナー「Developers Online」の開設
( https://codezine.jp/devonline/?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email )
また、編集長が交代になりました。
15年運営に携わってきた斉木からバトンタッチして、
2014年編集部ジョインの近藤が新たに編集長を務めさせていただきます。
15周年でのリニューアル詳細とご挨拶については、
こちらのニュースでお知らせしていますので、ぜひご覧ください!
=> https://codezine.jp/article/detail/12344?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
みなさま、これからどうぞよろしくお願いいたします!
(CodeZine編集長 近藤佑子)
今週のオススメ記事はこちらです。
★メルペイのVPoEが語るプロダクト開発…技術的負債、品質向上、
PMとのコミュニケーションはどうする?
日本最大フリマアプリ「メルカリ」の決済基盤として、2019年2月にリリースさ
れたスマホ決済サービス「メルペイ」。メルカリの売り上げを電子マネーとして支
払いに使用できるなど、他サービスとの差別化を図り、順調に業績を上げている。
リリース以降も、コード決済やクーポン機能、後払いサービスといった新機能を
次々と追加するなど、サービス価値を高めてきた。今回は前編に引き続き、同社執
行役員 VPoEの木村秀夫氏にスピーディで的確なプロダクト開発における、リリー
ス機能の優先順位付けや技術的負債の考え方、プロダクトマネージャーや他部門と
の連携などについて伺った。
https://codezine.jp/article/detail/12264?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
◆ディープラーニングによる時系列データ予測モデル
――精度を高める2つの方法とは?
本稿では、NTTテクノクロスでAIエンジニアとして活躍する筆者が、実際にどの
ようなことを行っていて、どのような苦労があるのかを、実際に動かして試せる
「時系列データの予測モデル作成」の題材を通して、4回にわたってお伝えしま
す。第3回では、予測モデルの精度を向上させる2つの方法をお伝えいたします。
(編集部)
https://codezine.jp/article/detail/12204?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
◆プロダクトとエンジニアリングの理想の関係とは?
「メルペイ」リリースまでの組織変革に学ぶ
日本最大フリマアプリ「メルカリ」の決済基盤として、2019年2月にリリースさ
れたスマホ決済サービス「メルペイ」。メルカリの売り上げを電子マネーとして支
払いに使用できるなど、他サービスとの差別化を図り、順調に業績を上げている。
リリース以降も、コード決済やクーポン機能、後払いサービスといった新機能を
次々と追加するなど、サービス価値を高めてきた。スピーディで柔軟な開発を支え
るエンジニアリングの戦略やマネジメント組織のあり方などについて、開発チーム
を束ねる同社執行役員 VPoEの木村秀夫氏に伺った。
https://codezine.jp/article/detail/12262?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
◆「ITコンサルタント」というお仕事の醍醐味ややりがいは
一体どこにあるのか?【デブサミ2020】
社員全員がそれぞれ「ITコンサルタント」として、システムの企画から設計、実
装、そして運用までのすべてのフェーズをカバーするフューチャー株式会社。扱う
ソリューション領域も、企業の基幹システムの構築・運用から、AI・IoTといった
先端デジタル技術の活用まで、極めて多岐に渡る。そんなフューチャーで活躍する
若手コンサルタント3名が、「ITコンサルタント」という職業の魅力や実態につい
て紹介を行った。
https://codezine.jp/article/detail/12041?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
◆【DioDocs帳票生成ハンズオン】強力な新機能
「テンプレート構文」を使ってみる
本稿では、無料の試用ライセンスで実施できる、.NET向けExcel・PDF操作ライブ
ラリ「DioDocs」による帳票生成ハンズオンを記事上で実施します。特に、新バー
ジョンで追加された機能「テンプレート構文」にスポットを当てます。
https://codezine.jp/article/detail/12255?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
◆複雑性の高いプロダクトでも、ゆるぎないミッション・バリューが
成長を支える――NewsPicksのプロダクト開発方針
ユーザベースグループの株式会社ニューズピックスは、ソーシャル経済メディア
「NewsPicks」を開発・提供する企業だ。「経済を、もっとおもしろく。」という
標語を掲げ、同社は利便性の高いアプリと高品質なコンテンツの提供を続けてき
た。また、オリジナル番組の配信や自社書籍の刊行といった多種多様な事業を展開
していることもニューズピックスの大きな特徴である。プロダクト開発の戦略や指
針を、VP of Product Developmentの文字拓郎氏とCTOの高山温氏に伺った。
https://codezine.jp/article/detail/12301?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:20本(5/27~6/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・CData SoftwareがLANSAと提携、ローコード開発プラットフォームに
データ連携機能を拡充(06-02)
https://codezine.jp/article/detail/12367?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・「Qiita」がエンジニアに人気のあるプログラミング言語の
調査結果を無料公開(06-02)
https://codezine.jp/article/detail/12366?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・UiPath、SaaS版Orchestratorなど新製品群の販売を開始(06-02)
https://codezine.jp/article/detail/12360?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・Red Hat、「Red Hat Runtimes」を通じて
「Quarkus」のサポートを提供(06-01)
https://codezine.jp/article/detail/12361?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・「データサイエンスアカデミー」、
7月期より完全オンライン受講に対応(06-01)
https://codezine.jp/article/detail/12363?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・日本初の「NoCode」専門オンラインサロン、参加メンバーを募集中(06-01)
https://codezine.jp/article/detail/12364?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・プロダクト開発の新メディア「ProductZine」、
CodeZine内に正式オープン(06-01)
https://codezine.jp/article/detail/12365?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・「CodeZine」15周年を迎え、リニューアルと編集長交代のお知らせ(06-01)
https://codezine.jp/article/detail/12344?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・プログラミングスクール「COACHTECH」、
社会人向けOB訪問サービス「CREEDO」と業務提携(06-01)
https://codezine.jp/article/detail/12359?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・Docker、Microsoft Azureとの連携を強化し
クラウドアプリ開発を容易に(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/12351?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・GitHub、新型コロナ禍での開発者の生産性を分析した
「The State of the Octoverse」特別編を発表(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/12358?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・プログラミングスクール「テックキャンプ」を運営するdiv、
18億3000万円の資金調達を実施(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/12356?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・Wrike、スプリントの計画と管理を自動化し、
アジャイル開発を支援するツールを提供(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/12349?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・フリーランス特化型のプログラミングスクール
「COACHTECH」がリニューアル(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/12352?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・開発者がもっとも好きなプログラミング言語は「Rust」、
Stack Overflow「2020 Developer Survey」より(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/12350?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・Google Cloud FunctionsでJava 11が利用可能に(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/12346?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・CData Software Japan、9種類の国内SaaSにデータ連携を実現する
API Profilesをリリース(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/12348?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・TerraformでKubernetes環境の管理を可能にする
プロバイダのアルファ版がリリース(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/12345?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・LayerX、総額約30億円の資金調達実施、
ブロックチェーン技術などを活用しDXを加速(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/12347?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
・ガイアックス、プロダクト開発を目指す人のための
「Blockchain Biz Community」設立(05-28)
https://codezine.jp/article/detail/12339?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(5/27~6/2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 ディープラーニングによる時系列データ予測モデル
――精度を高める2つの方法とは?
https://codezine.jp/article/detail/12204?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
●2位 「インジェクション攻撃」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/12136?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
●3位 メルペイのVPoEが語るプロダクト開発…技術的負債、品質向上、
PMとのコミュニケーションはどうする?
https://codezine.jp/article/detail/12264?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
●4位 スクラムってどんな開発手法? 基本ルールや必要な役割を
人気ロングセラーの改訂版から紹介
https://codezine.jp/article/detail/12296?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
●5位 プロダクトとエンジニアリングの理想の関係とは?
「メルペイ」リリースまでの組織変革に学ぶ
https://codezine.jp/article/detail/12262?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 開発者がもっとも好きなプログラミング言語は「Rust」、Stack Overflow「
2020 Developer Survey」より
https://codezine.jp/article/detail/12350?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
●2位 NABLAS、Pythonのスキルをトレーニングできる
「PyGrade Training」を無償公開
https://codezine.jp/article/detail/12341?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
●3位 「Qiita」がエンジニアに人気のあるプログラミング言語の
調査結果を無料公開
https://codezine.jp/article/detail/12366?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
●4位 プロダクト開発の新メディア「ProductZine」、CodeZine内に正式オープン
https://codezine.jp/article/detail/12365?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
●5位 「CodeZine」15周年を迎え、リニューアルと編集長交代のお知らせ
https://codezine.jp/article/detail/12344?utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=codezine_regular_20200603&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.