デベロッパーの祭典「デブサミ2020夏」のみどころを一挙にご紹介します!
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/book/digitalfirst?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
【ProductZineオープン】
プロダクト開発にフォーカスした新サブメディアがオープンしました:
https://codezine.jp/pzspecial?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email&utm_campaign=pzspecial
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:10本(7/1~7/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。
★アプリ開発者がネットワークインフラのトレンドを知り、
キャリアの幅を広げよう!【デブサミ2020夏のみどころ】
シスコシステムズでは、ルーターやLANスイッチ、無線LAN、各種管理ツール、セ
キュリティ関連ソフトウェアやサービスなど、企業用インフラを主に開発、販売し
ています。ネットワークは専用製品で構成されるため、従来は専門領域とされてお
り、特にアプリケーション層に近いディベロッパーの方からは見えにくい部分でも
ありました。一方で、ネットワークはOSやプロトコル、製品実装の観点で、オープ
ン化が進み、CLI/GUIと同様にAPIも提供されることが当たり前になってきました。
このセッションでは、それらのトレンドと実例を紹介することで、従来はレイヤー
が違うとされてきたアプリケーション開発者とネットワークインフラ技術者の間を
橋渡しする入り口になることを目指します。
https://codezine.jp/article/detail/12520?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
◆エンジニアが楽しく働くために、
明日から使える目標設定の「仕方」とは?【デブサミ2020夏のみどころ】
在宅勤務を余儀なくされたことによって、一気に進み始めている「デジタルトラ
ンスフォーメーション(DX)」の流れ。社内で利用するツールや業務の進め方も急
速に変化しています。この流れはエンジニアにとって歓迎すべきものが多い一方、
組織マネジメントに関しては戸惑いや不安が広がっているのが実情だと思います。
そこで、管理主体のマネジメントから、リモートワーク×Employee Experienceに
フォーカスし、エンジニア一人一人の個性を活かした組織になるために何をどう考
えるべきなのかを解説します。さらに、質のよいアウトプットをするための具体的
な目標設定の仕方を例を交えて紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/12551?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
◆「機械ができる仕事」を自動化するための、エンジニアによる
カスタマーサポート改善事例を紹介【デブサミ2020夏のみどころ】
ミクシィでは、常にユーザーへ驚きを届け続けるという「ユーザーサプライズ
ファースト」の考え方の元、SNS「mixi」「モンスターストライク」「家族アルバ
ム みてね」など、友人や家族といった親しい仲間と一緒に楽しむコミュニケー
ションサービスを提供してきました。その中でもカスタマーサポート(CS)は、
ユーザーがサービスを楽しく活用し長く使ってもらうために重要な役割を担ってお
り、CSスタッフはユーザー1人1人に寄り添った人にしかできない対応を行っていま
す。その上で、「機械ができる仕事」をシステムで自動化し、スタッフが「人にし
かできない仕事」に集中できる環境を整えることが大切です。ミクシィでは「機械
ができる仕事」を自動化するために、エンジニアがCSの課題解決を推進していま
す。本セッションでは、そんなCSの業務を技術の力でサポートしているCREで実施
した、機械学習を活用した問合せ業務の効率化についてご紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/12539?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
◆クラウドネイティブ時代に求められるオブザーバビリティ、
デモと事例を交えて解説!【デブサミ2020夏のみどころ】
より迅速に新しいサービスをデプロイし、かつ、サービスレベルを維持するため
には継続的な監視とインシデント対応の自動化が欠かせません。マイクロサービス
アーキテクチャーでは、サービスの単位が細分化されることによって、従来のアプ
リケーションモニタリングとは全く異なる観点で監視し、異なったアプローチでト
ラブルシューティングやリカバリーに取り組む必要があります。このような課題に
直面したとき、開発・運用の観点から、次世代アーキテクチャーに求められるオブ
ザーバビリティの要件と、SignalFxによって実現するリアルタイムの監視と分析に
ついてお話しします。
https://codezine.jp/article/detail/12547?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
◆老舗DBベンダーが主催するプログラミングコンテストで腕試ししよう!
【デブサミ2020夏のみどころ】
InterSystemsは、40年以上に渡りデータベース一筋で開発に注力し続け、常に最
新の開発技術をサポートしアプリケーション開発を支援しています。
InterSystems IRISは、データ要件の厳しい高度な分析機能を備えたアプリケー
ション開発に適したデータプラットフォームで、開発者の方がお好きなプログラミ
ング言語や開発ツール、環境を使って迅速な開発ができ、開発者の方の先進的なア
プリケーションを支援します。「選択の自由」を重視したDBMSである
InterSystems IRIS Data Platformは、オンプレミス、コンテナ、マルチクラウド
環境で使用でき、お好みのプログラミング言語でアクセスできます。さらに
InterSystemsでは、REST APIやAI/ML+DBアプリケーションのプログラミングコン
テストを開催しています。このセッションでは、コンテストで使用している開発用
テンプレートの解説と、効率の良いREST+データベースアプリケーション開発方法
を実演します。
https://codezine.jp/article/detail/12507?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
◆Androidスマホの生体認証の脆弱性を事例をもとに解説
【デブサミ2020夏のみどころ】
スマートフォンは非常に複雑なシステムになっているため、テスト漏れによって
出荷後にバグや脆弱性を修正するためのパッチをリリースすることでシステムを安
全な状態に保つことが当たり前になっていますが、脆弱性の検証を継続的に行わな
ければ安全な状態を維持することが難しいです。開発者は、用いる技術やコンポー
ネントの仕様を十分に理解し、検証を重ねた上でコードに落としていくとはいえ、
コーディングガイドラインを厳密に適用するだけでは回避できない問題もあること
を本セッションの事例から学ぶことができます。
https://codezine.jp/article/detail/12527?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
◆ソフトウェア開発の「品質vs.スピード」、
本当は何を犠牲にしているのか【デブサミ2020】
デブサミ2020の1日目、「質とスピード」というセッションが人気を集めた。201
9年10月に開催されたEngineering Organization Festival 2019で評価の高かった
セッションをアップデートして再演したものだ。登壇したのは、テスト駆動開発者
として有名な、タワーズ・クエストの和田卓人氏。ライオンのアスキーアートと
いっしょに紹介されることが多いという。プロジェクトマネジメントにはQCD
(Quality:品質、Cost:コスト、Delivery:納期)という概念があり、トレード
オフの関係になると言われている。確かに開発の現場でも、「いまは大事な時期だ
から、品質を犠牲にしてスピードを優先しよう」といった判断が行われることは少
なくない。しかし、和田氏は、ソフトウェア開発の文脈において、逆の効果をもた
らすことを、多くの資料を引用して再構築してみせた。
https://codezine.jp/article/detail/12245?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
◆宛名印刷と印刷プレビュー
印刷前のプレビューと宛名印刷を扱います。プレビューは仕組みを簡易版で確認
した後、画面を拡大・縮小したり、印刷位置の微調整をしたり、複数のページの印
刷の様子を確認し一括で印刷に進むような機能を持ったクラスを作ります。宛名印
刷では住所をスペースや「丁目」「大字」「番地」など特定の文字列を区切り候補
として使って、自動で改行して指定幅に収めるクラスを作ります。
https://codezine.jp/article/detail/11894?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
◆「ドライブバイダウンロード攻撃」 ~マンガでプログラミング用語解説
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマ
ンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきがちな
専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を手助けします。市販の
プログラミング入門書の副教材としてもぜひご活用ください。今回解説するのは、
Webサイトの閲覧によって引き起こされる「ドライブバイダウンロード攻撃」で
す。
https://codezine.jp/article/detail/12353?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
◆その「チーム」は本当に価値の高いプロダクトを生みだせますか?
――DXを目指す企業がプロダクト開発で陥りがちな「6つのワナ」(後編)
多くの「プロダクト開発」の現場に多様な視座で携わってこられたクレディセゾ
ンCTOの小野和俊さんに、企業がプロダクト作りにあたって直面しやすい問題とそ
の対応策を6つのワナという視点でお話しいただきました。前後編の2回にわたって
お伝えします。後編では、「組織」「コミュニケーション」にまつわるワナについ
て考えていきます。(編集部)
https://codezine.jp/article/detail/12281?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:24本(7/1~7/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・7/14まで無料で『数学大百科事典』が読める!
新刊『統計学大百科事典』も発売(07-08)
https://codezine.jp/article/detail/12489?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・NICT、2020年度の実践的サイバー防御演習
「CYDER」受講申込受付を開始(07-07)
https://codezine.jp/article/detail/12553?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・Accenture、最新調査レポート「デジタル変革の投資を最大化する5つの指針」
を発表(07-07)
https://codezine.jp/article/detail/12554?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・TechBowlとGAOGAO、オンライン完結型プログラミングブートキャンプ
「GAOBowl」を初開催(07-07)
https://codezine.jp/article/detail/12556?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・JFrog、Kubernetes開発者コミュニティ向けのセキュリティに特化した
Helmレポジトリを無償提供(07-07)
https://codezine.jp/article/detail/12557?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・エンジニアコミュニティ「Qiita」がベータ版として質問機能を
リリース(07-06)
https://codezine.jp/article/detail/12552?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・Fastly、可観測性機能をCompute@Edgeサーバレスコンピューティング環境へ
拡張(07-06)
https://codezine.jp/article/detail/12532?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2020」が9月2日~4日に
オンライン開催、受講登録を開始(07-06)
https://codezine.jp/article/detail/12549?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・データベース管理システム「MySQL」の基礎力を!
インストールから解説する『MySQL徹底入門 第4版』(07-06)
https://codezine.jp/article/detail/12486?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・CESA、「ゲーム開発者の在宅勤務に関するアンケート調査2020」
速報版を公開(07-06)
https://codezine.jp/article/detail/12534?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・フリーソフトウェア「Lua 5.4」公開、世代別ガベージコレクションを
サポート(07-03)
https://codezine.jp/article/detail/12533?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・エンジニアの自己学習支援のため技術書をプレゼントするキャンペーンが
毎月開催、締め切り間近(07-03)
https://codezine.jp/article/detail/12548?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・IDC Japan、国内エンタープライズアプリケーションソフトウェア市場予測を
発表(07-03)
https://codezine.jp/article/detail/12540?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・AWS、Java/.NETアプリをコンテナ化するコマンドラインツール
「AWS App2Container」リリース(07-03)
https://codezine.jp/article/detail/12541?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・TIS、企業のDX推進を支援する「アジャイルPMOサービス」の提供を
開始(07-03)
https://codezine.jp/article/detail/12542?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・grooves、primeNumberと共同でデータ分析基盤に関する
オンライン勉強会を開催(07-03)
https://codezine.jp/article/detail/12543?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・Le Wagon、Pythonによる機械学習とデータサイエンスの
トレーニングコースを東京で開講(07-03)
https://codezine.jp/article/detail/12538?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・人が活き会社が成長する人事がテーマのメディア「HRzine」が
プレオープン(07-02)
https://codezine.jp/article/detail/12531?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・Webアプリ脆弱性検査ツール「Vex」の認定試験
「Vex Certification Associate」申込受付が開始(07-02)
https://codezine.jp/article/detail/12528?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・WhiteBox、自社案件のエンジニアを無料で募集できる
キャンペーンを開催中(07-02)
https://codezine.jp/article/detail/12529?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・LayerX、分析フレームワーク「LEAF」によるエンタープライズ向け
ブロックチェーン基盤の分析レポート公開(07-02)
https://codezine.jp/article/detail/12530?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・Relicとビザスク、新規事業創出プロセスのオンライン化を
実現するプラットフォームを共同で提供(07-01)
https://codezine.jp/article/detail/12525?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・DataRobot、「DataRobot AI Platformトライアル」を国内で提供開始(07-01)
https://codezine.jp/article/detail/12524?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
・DataGateway、データサイエンス人材と企業をつなぐ
「有料職業紹介事業」を開始(07-01)
https://codezine.jp/article/detail/12523?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(7/1~7/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 ソフトウェア開発の「品質vs.スピード」、本当は何を犠牲にしているのか
【デブサミ2020】
https://codezine.jp/article/detail/12245?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
●2位 「ドライブバイダウンロード攻撃」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/12353?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
●3位 Pythonってどんな言語? 特徴と歴史を『独習Python』から解説
https://codezine.jp/article/detail/12457?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
●4位 そのプロダクトは本当に価値を生み出せますか?
――DXを目指す企業がプロダクト開発で陥りがちな「6つのワナ」(前編)
https://codezine.jp/article/detail/12280?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
●5位 「機械ができる仕事」を自動化するための、
エンジニアによるカスタマーサポート改善事例を紹介
【デブサミ2020夏のみどころ】
https://codezine.jp/article/detail/12539?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 エンジニアの自己学習支援のため技術書をプレゼントする
キャンペーンが毎月開催、締め切り間近
https://codezine.jp/article/detail/12548?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
●2位 データベース管理システム「MySQL」の基礎力を!
インストールから解説する『MySQL徹底入門 第4版』
https://codezine.jp/article/detail/12486?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
●3位 フリーソフトウェア「Lua 5.4」公開、
世代別ガベージコレクションをサポート
https://codezine.jp/article/detail/12533?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
●4位 NICT、2020年度の実践的サイバー防御演習「CYDER」受講申込受付を開始
https://codezine.jp/article/detail/12553?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
●5位 エンジニアコミュニティ「Qiita」がベータ版として質問機能をリリース
https://codezine.jp/article/detail/12552?utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=codezine_regular_20200708&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.