これまでAndroidとiOSで言語を使い分けなければならなかったモバイルアプリの開発が、Xamarinの登場によりC#だけで可能に。翔泳社ではアプリ開発で苦労してきた方にお勧めしたい入門書『Xamarinネイティブによるモバイルアプリ開発』を9月15日に発売しました。
『Xamarinネイティブによるモバイルアプリ開発 C#によるAndroid/iOS UI制御の基礎』は、アプリ開発の経験がある方にはぜひ使ってみていただきたいXamarinをゼロから解説した入門書です。
Visual Studioで提供され.NET Frameworkを利用するXamarinは、それらに最も相性のいいC#でモバイルアプリのクロスプラットフォーム開発を可能にする新しい統合開発環境です。
本書ではXamarinの特徴を詳しく説明したあと、実際にアプリを作りながらノウハウを解説していきます。たとえば、キッチンタイマーアプリの作成はAndroidやiOSのアプリ開発経験者なら造作もないことですが、Xamarinを使ってみれば新しい体験として楽しめるのではないでしょうか。
もちろん、汎用ライブラリのMVVMCrossを使って本格的なクロスプラットフォームを開発するノウハウも紹介します。
Xamarinでの開発手法を学びたい方だけでなく、聞いたことがあっても手を出していなかったという方も、ぜひ本書でXamarinを体験してみてください。
また、本書を購入していただいた皆さんに、特典として「Xamarinネイティブによるモバイルアプリ開発 特典PDF」をプレゼントします。作ったアプリを各種ストアで公開する手順と、本書に入りきれなかったコラムを一挙掲載した冊子です。お見逃しなく!
目次
Part 1 Xamarinの基礎
  Chapter 1 Xamarinについて学ぼう
Part 2 Xamarinでアプリを作る
  Chapter 2 Visual StudioでAndroidキッチンタイマーを作ろう
  Chapter 3 Visual StudioでiOSキッチンタイマーを作ろう
  Chapter 4 同一プロジェクトでAndroid/iOSアプリを作ろう
Part 3 MVVMCrossを使う
  Chapter 5 MVVMCrossについて学ぼう
  Chapter 6 MVVMCrossでアプリを作ろう(準備編)
  Chapter 7 MVVMCrossでアプリを作ろう(データバインディング編)
  Chapter 8 MVVMCrossを使いこなそう
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
 - 
                  
                     

              
              
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                      
                    
                      
                    
                      
                    
                      
                    
                      
                    
                      
                    
                      
                    
															
														
															
														
															
														
    
    
    
    
    
													
													
													
													
													
										
									