「【夏サミ2015】セッションレポート」連載一覧
-
2015/09/02
【夏サミ2015】B4セッションレポート エンタープライズJavaの世界でなぜ、マイクロサービス・アーキテクチャーが重要か?
近年、システム構築の分野で注目を集める「マイクロサービス・アーキテクチャー(MSA)」。なぜ今、エンタープライズJavaの世界での活用がメリットと考えられているのか。また、どのように新しいアーキテクチャーを実現するのか。Developers Summit 2015 SummerのB4セッションでは、日本アイ・ビー・エム株式会社 IBM Systems アプリケーションプラットフォーム テクニカルセールスの田中孝清氏が登壇。MSAが実現する新しいアプリケーション開発の世界と、そこに大きく関与する...
-
2015/09/01
【夏サミ2015】B2セッションレポート IoTでToTにならないための「IBM Bluemix」~ビジネスチャンスを逃さない超高速IoTアプリ開発
近年大きな注目を集めるIoT(Internet of Things)のビジネスへの活用。その成否は、いかに“簡単に”大量のデータ収集と処理を実現するかにかかっていると言っても過言ではない。そこに大きな威力を発揮するのが、IBMのクラウド環境である「Bluemix」とIoTサービス「IoT Foundation」だ。Developers Summit 2015 Summer B2セッションでは、クラウド事業統括 クラウド・ソフトウェア事業部 Bluemixエバンジェリストの木村 桂氏が登壇し、そ...
-
2015/08/31
【夏サミ2015】A2セッションレポート 「すべてのアプリ、すべての開発者のため」の統合開発環境に進化したVisual Studio
7月29日、Windows 10がリリースされ、ますます進化していくマイクロソフトのテクノロジー。その日に先立ち、新しいVisual Studioがリリースされた。新しいVisual Studioは、すべての開発者、すべてのアプリケーション開発のためのツールへと進化・発展したという。さらに.NETも大きく変わった。これまでのVisual Studioおよび.NETとどう変わったのか。またこれらの新しいテクノロジーを活用することで、現在のアプリケーションおよびサービス提供ライフサイクルの加速化に...