Women Techmakers Tokyoは、女性・デベロッパーに限らずIT業界に関わるさまざまな職種の人を対象にしたテックカンファレンス「DevFest Women Tokyo 2019」を、10月14日に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催する。

「DevFest Women Tokyo 2019」は、Diversity(多様性)とInclusion(認知と尊重)の考え方に興味のある人向けのテクノロジーカンファレンス。
IT業界で活躍する女性アイデンティティを持つスピーカーたちが、さまざまな最新技術の情報や、テクノロジー業界で働く女性たちの知的好奇心をそそる内容をテーマに、多彩な講演を行う予定。
本カンファレンスはGoogleの岩尾エマはるか氏と安田絹子氏、SHEのCCO福田恵里氏、Microsoftの千代田まどか氏、IBMの戸倉彩氏、万葉のプログラマーの鳥井雪氏の登壇が決定している。
開催日時は10月14日の10時30分から17時(受付開始10時)。参加は公式サイトの申し込みページより受け付けている。参加費は一般が1000円、学生は無料(先着100名まで)。なお、お昼にはスピーカー、参加者同士が交流できる懇親会を実施し、チケット代にはお昼の懇親会費も含まれている。
また、今回協賛できるスポンサーを募集している。応募締め切りは9月30日。スポンサーの申し込みは「DevFest Women Tokyo 2019 スポンサーお申し込みフォーム」より可能。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です