SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

「Ubuntu 19.10」リリース、エッジでのKubernetes、AI/ML開発環境も強化

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 英Canonicalは、Linuxディストリビューションの1つである「Ubuntu 19.10」を、10月18日にリリースした。

 「Ubuntu 19.10」では、MicroK8sが厳密に隔離されており、エッジゲートウェイに理想的な小さなフットプリントの中で、完全な分離とセキュリティが確保された本番稼働グレードのKubernetes環境が保証される。Istio、Knative、CoreDNS、Prometheus、JaegerといったMicroK8sアドオンは、単一のコマンドによるエッジでのセキュアなデプロイが可能になっている。

 また、新たなアーキテクチャとして「Raspberry Pi 4 Model B」をサポートしており、開発者はMicroK8sを使ってエッジでワークロードを調整するために十分な能力を備えた、低コストのボードコンピュータを手に入れられる。

 さらに、OpenStackの20番目のリリースである、Charmed OpenStackのリリース「Train」を搭載し、「Train」のライブマイグレーションによってOSをシャットダウンすることなくハイパーバイザ間でのマシン移行が可能なので、NUMAトポロジ、ピニングされたCPU、SR-IOVポートの接続、ヒュージページの構成といった通信事業者特有の環境でも、ライブマイグレーションを実現できる。

 ほかにも、KubuflowがMicroK8sのアドオンとして使用可能になり、機械学習(ML)およびAI機能が強化されるとともに、ISOイメージにNVIDIAドライバが組み込まれ、NVIDIAハードウェアを使用するゲームユーザーやAI/機械学習ユーザーのパフォーマンスや全体のエクスペリエンスを向上し、手動インストールの必要がなくなった。また、デスクトップ環境には「GNOME 3.34」を採用したほか、実験的なデスクトップインストーラのオプションとして、ルートパーティションでのZFSをネイティブでサポートしている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/11786 2019/10/18 15:07

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング