SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Mistral AI、同社初のコードモデル「Codestral」を公開

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 仏Mistral AIは、同社初となるコードモデル「Codestral」を、5月29日に発表した。

 Codestralは、コード生成タスク専用に設計されたオープンウェイト生成AIモデルで、Python、Java、C、C++、JavaScript、Bashといったもっとも人気のある言語を含む80以上のプログラミング言語による、多様なデータセットでトレーニングされている。また、SwiftやFortranといった特定の言語でも優れたパフォーマンスを発揮し、さまざまなコーディング環境やプロジェクトにおいて開発者を支援する。

 Codestralの利用によって、コーディングの完成、テストの記述、Fill-In-the-Middleメカニズムを使用した部分的なコードの完成が可能になるとともに、開発者のコーディングスキルが向上し、エラーやバグによるリスクの軽減につながる。

 Codestralは、研究やテストが目的ならHuggingFaceからダウンロードして、無料で使い始められる。

 あわせて、IDE内でInstructまたはFill-In-the-Middleルートを使用するユーザー向けとなる専用のエンドポイントcodestral.mistral.aiが追加された。同エンドポイントのAPIキーは個人レベルで管理され、通常の組織のレート制限には縛られない。また、8週間のベータ期間中は無料で使用できる。ただし、サービス品質の確保を目的として、使用は順番待ちリストで制限されている。

 通常のAPIエンドポイントapi.mistral.aiも用意されており、ここではクエリがトークンごとに課金される。同エンドポイントは、リサーチやバッチクエリ、サードパーティアプリケーションの開発に適している。

 そのほか、無料の会話型インターフェースle Chatを経由したCodestralへのアクセスも可能となっており、Codestralとの自然かつ直感的な対話によって、同モデルの機能を利用できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

トップスタジオ(畑明恵)()

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19630 2024/06/04 18:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング